教員名 鈴江 朋子 写真
フリガナ スズエ トモコ
所属 短大 総合文化学科
職位 准教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
現代イギリス小説・主に女性作家作品研究・ホテル英会話、英語1、英語2など

文学修士
所属学会 等 昭和63年 4月 お茶の水女子大学英米文学会会員(現在に至る)
平成 3年 4月 実践英米文学会会員(現在に至る)
平成 4年 4月 日本ギャスケル協会会員(現在に至る)
平成 6年 9月 日本英文学会会員(現在に至る)
平成 9年10月 日本ギャルスケ協会第9回大会研究発表会第一部司会
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(著書)
1. ギャスケル文学に見る愛の諸相 共著 平成14年 6月 北星堂書店

(学術論文)
1. ‘The Importance of Belief:A Study of Muriel Spark’(修士論文) 単著 平成 3年 1月 お茶の水女子大学
2. The Garrick Yearにおける水のイメージGeorge Eliotの影響を検証する 単著 平成 4年 3月 実践英米文学会『実践英米文学22号』pp.47〜55
3. 『メアリー・バートンとチャーティスト運動 単著 平成 5年10月 日本ギャスケル協会『ギャスケル論集第3号』pp.41〜53
4. The Radiant Wayと80年代の女性たち 単著 平成 6年 3月 実践英米文学会『実践英米文学第24号』pp.47〜55
5. The Abbess of Crewe考察−ウォーターゲート事件との関係を中心に− 単著 平成 8年12月 聖徳大学研究紀要短期大学部第29号(V)pp.87〜91
6. 『蝿の王』考察−「蝿の王」「神」の対立について 単著 平成11年 3月 聖徳大学総合研究所論叢Ypp.379〜390
7. 英米文学のリヴァーブ−境界を越える意志 共著 平成16年 7月 開文社出版

(口頭発表)
1. マーガレット・ドラブルの小説と水のイメージ 単 平成 3年10月 東北英文学会第46回大会(宮城教育大学)
2. 『リチャード3世』と『マクベス』の比較−悪の系譜にのっとって− 共著 平成12年 言語文化研究所
3. Maryの選択─Mary Bartonについて 単 平成 4年10月 日本ギャスケル協会第4回大会(実践女子大学)
4. Muriel Sparkの実験小説─文体と信仰 単 平成 8年10月 聖徳大学総合研究所第38回研究会

(訳書)
1.ジェレミー・ベンサム「自己にそむく違反・男色」 共著 平成 6年 9月 弘文堂
2.『岩波=ケンブリッジ世界人名辞典』 共著 平成 9年11月 岩波書店
3.『リチャード3世』と『マクベス』の比較−悪の系譜にのっとって− 単著 平成14年 3月 聖徳大学言語文化研究所論叢9pp.141〜148
作成日付 2023/07/31