教員名 山岡 重行 写真
フリガナ ヤマオカ シゲユキ
所属 心理学科
職位 准教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
専門分野 社会心理学
研究内容 ユニークネス、反個人主義、自己高揚・自己確証などの自己過程、血液型などの日常生活の中での差別意識、オタクと腐女子、恋愛行動、自己制御規範
担当科目 社会心理学 社会心理学特講 人間関係論 人間関係論特講 心理学基礎実験 卒業論文
学位 博士(心理学)(立教大学)
所属学会 等 昭和59年 5月 日本グループ・ダイナミックス学会会員(現在に至る)
昭和62年 5月 日本心理学会会員(現在に至る)
昭和62年10月 対人行動学研究会会員(現在に至る)
平成元年 2月 日本社会心理学会会員(現在に至る)
平成 5年 4月 日本教育心理学会会員(現在に至る)
平成10年 4月 対人行動学研究会運営委員(平成12年 3月まで)
平成10年 7月 日本臨床心理士会会員(現在に至る)
平成13年10月 法と心理学会会員(現在に至る)
平成21年 7月 日本パーソナリティ心理学会会員(現在に至る)
平成22年 6月 日本応用心理学会会員(現在に至る)
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(教材)
1.「青少年のための心理学入門」単著、全227ページ、ブレーン出版。平成13年4月10日
2.「児童学の心理学的基礎U・学習指導書」単著 平成13年4月 聖徳大学通信教育部 全63ページ
3.「人間関係論 学習指導書 上巻」単著 平成19年4月 聖徳大学通信教育部 全196ページ
4.「人間関係論 学習指導書 下巻」単著 平成19年4月 聖徳大学通信教育部 全243ページ
5.「児童学の心理学的基礎U 学習指導書」単著 平成24年4月 聖徳大学通信教育部 全296ページ

(著書)
1. 「ヒューマン・エラー」 共著 昭和63年 4月 エイデル研究所全207ページ
2. 「社会心理学パースペクティブ1」 共著 平成元年 5月 誠信書房全429ページ
3. 「対人心理学の最前線」 共著 平成 4年 3月 サイエンス社全210ページ
4. 「こころの科学」 共著 平成 6年 5月 ソフィア全212ページ
5. 「対人社会心理学重要研究集6」 共著 平成10年12月 誠心書房全270ページ
6. 「ダメな大人にならないための心理学」 単著 平成13年 1月 ブレーン出版全237ページ
7. 「青少年のための心理学入門」 単著 平成13年 4月 ブレーン出版全227ページ
8. 「児童学の心理学的基礎U」(再掲) 単著 平成13年 4月 聖徳大学通信教育部全63ページ
9. 「なかよくしようぜ!:ダメな大人にならないための心理学2」 編著 平成15年10月 ブレーン出版全256ページ
10.「イラストレート恋愛心理学」 共著 平成18年3月 誠信書房全186ページ
11.「サイコ・ナビ 心理学案内」 編著 平成18年4月 ブレーン出版全392ページ
12.「ダメラバ恋愛講座 知って得するラブセオリー」 単著 平成18年7月 河出書房新社全200ページ
13.「本当に役に立つビジネス心理学」単著 平成19年8月 河出書房新社 全232ページ
14.「自己カテゴリー化における心理的過程を巡って」 共著 平成19年 3月 学習院大学人文科学研究所「人文叢書4」全183頁
15.「腐女子の心理学」 単著 平成28年6月 福村出版 全258ページ
16.「腐女子の心理学2」 単著 平成31年2月 福村出版 全300ページ
17.「サブカルチャーの心理学 カウンターカルチャーから「オタク」「オタ」まで」 編著 共著 令和2年8月 福村出版 全254ページ
18.「応用心理学ハンドブック」 共著 令和4年9月 福村出版 
19.「サブカルチャーの心理学2 「趣味」と「遊び」の心理学研究」 編著 共著 令和5年5月 福村出版 全270ページ

(学術論文)
1. 「ユニークネス理論の精緻化とその実験的検討」(修士論文) 単著 昭和61年 3月 立教大学
2. 「ユニークネス欲求の個人差と自己概念に関する 研究」 単著 昭和63年 3月 立教大学心理学科研究年報30号pp.80〜95
3. 「3種類のユニークネス剥奪フィードバックがユニークネス追求行動に及ぼす効果」 単著 平成元年10月 実験社会心理学研究第29巻第1号pp.13〜25
4. 「ユニークネス追及行動における自己高揚傾向」 単著 平成 2年 3月 立教大学心理学科研究年報第32号pp.18〜27
5. 「自己過程としてのユニークネス」 単著 平成 2年 3月 立教大学博士予備論文
6. 「集団内現象としてのユニークネス」 単著 平成 4年 3月 立教大学心理学科研究年報第34号pp.43〜55
7. 「ユニークネス剥奪操作が自己の情報処理過程に及ぼす効果」 単著 平成 5年 3月 立教大学心理学科研究年報第35号pp.49〜59
8. 「ユニークネス尺度の作成と信頼性・妥当性の検討」 単著 平成 6年 3月 社会心理学研究第9巻第3号pp.181〜194
9. 「自己確証としてのユニークネス追求行動:ユニークネス研究への新アプローチ」 単著 平成 7年 6月 心理学研究第66巻第2号pp.107〜115
10. 「ユニークネス欲求の個人差と自己の概念化傾向の検討」 単著 平成10年 3月 立教大学心理学科研究年報第40号pp.73〜79
11. 「被害者の否定的要素と量刑判断」 共著 平成16年 6月 法と心理第3巻第1号(p.98-110)
12.「個人・準拠集団・社会の3次元の制御の視点で自己を記述する試み」 単著 平成19年 3月 学習院大学人文科学研究所「人文叢書4」pp.151〜161
13.「ユニークネス他者との違いを求める心の科学」(博士論文) 単著 平成21年 3月 立教大学現代心理学研究科全250頁
14.「3次元自己制御とユニークネス欲求」 単著 平成21年 3月 立教大学心理学研究第51号pp.89〜101
15.「テレビ番組が増幅させる血液型差別」 単著 平成23年 1月 心理学ワールド第52号
16.「3次元自己制御モデルと各次元の自己制御規範顕現性を測定する尺度の作成と信頼性の検討」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.1-9
17.「自己制御規範顕現性の個人差と逸脱行動の許容度」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.11-15
18. 「自己制御規範顕現性の個人差とが女子大生の服装許容度に及ぼす影響」 共著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.17-27
19.「3次元自己制御と集団主義・個人主義」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.29-34
20.「3次元自己制御と統制感」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.35-39
31.「自己制御規範の概念からのセルフ・モニタリング概念の再検討」 共著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.41-45
32.「3次元自己制御とアイデンティティの発達」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.101-107
33.「3次元自己制御と集団意志決定の個人意志決定に対する効果」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.109-112
34.「自己制御規範顕現性の個人差と社会規範が相反する状況での意志決定」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.113-124
35.「3次元自己制御・集団内立場・集団合意が個人の態度に及ぼす効果」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.125-133
36.「自己制御規範顕現性の個人差と世間意識」 共著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.135-141
37.「3次元自己制御と対人恐怖心性」 共著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.181-186
38.「3次元自己制御と不合理な信念」 共著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.187-192
39.「3次元自己制御と集団主義・個人主義の日米比較」単著 平成25年 3月 自己制御規範研究 pp.207-220
40.「配偶者の身体的魅力が対人認知に及ぼす効果?同伴者効果における性差?」単著 令和4年3月 容装心理学研究 第1巻第1号pp.67-70

(口頭発表)
1. 「低類似性のPOSITIVITYがユニークネス追求行動に及ぼす効果」 共 昭和60年 7月 日本グループ・ダイナミックス学会第33回大会(早稲田大学)
2. 「新ユニークネス尺度の作成と検討」 共 昭和61年11月 日本社会心理学会(第27回)・日本グループ・ダイナミックス学会(第34回)合同大会(広島大学)
3. 「自己概念に関するフィードバック事態の研究1:不整合FB事態の構造と情緒との関係について」 共 昭和63年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第36回大会(福岡教育大学)
4. 「自己概念に関するフィードバック事態の研究2:緊張低減方略の規定因について 共 昭和63年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第36回大会(福岡教育大学)
5. 「自己概念におけるユニークネス欲求の個人差」 単 昭和63年10月 日本心理学会第52回大会(広島大学)
6. 「ユニークネス欲求の個人差が同調圧状況下での情緒に及ぼす効果」 単 平成元年 9月 日本社会心理学会第30回大会(東京女子大学)
7. 「ユニークネス関連属性におけるユニークネス欲求の個人差」 単 平成元年11月 日本心理学会第53回大会(筑波大学)
8. 「友人関係の進展を規定する行動期待の研究」 共 平成元年11月 日本グループ・ダイナミックス学会第37回大会(東京大学)
9. 「ユニークネス欲求の個人差と自己概念の発達度」 単 平成 2年 6月 日本心理学会第54回大会(東京都立大学)
10. 「ユニークネス剥奪フィードバックが自己評価に及ぼす効果」 単 平成 2年 9月 日本社会心理学会第31回大会(関西学院大学)
11. 「ユニークネス欲求の個人差が自己の概念化レベルに及ぼす効果」 単 平成 3年10月 日本心理学会第55回大会(東北大学)
12. 「自己概念からみたユニークネス欲求の2つの測度の検討」 単 平成 4年 9月 日本心理学会第56回大会(同志社大学)
13. 「集合的自己高揚尺度の作成と検討」 単 平成 5年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第41回大会(熊本大学)
14. 「ユニークネス欲求の個人差と自己高揚スタイルの検討 単著 平成 6年10月 日本社会心理学会第35回大会(関西大学)
15. 「同質性・異質性の認知が自己評価に及ぼす効果」 単著 平成 6年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第42回大会(九州大学)
16. 「自己評価維持モデルにおける反映過程から比較過程への移行現象の検討」 単著 平成 7年11月 日本グループ・ダイナミックス学会第43回大会(学習院大学)
17. シンポジューム「集団過程と社会問題:なぜ集団は悪に染まるのか」 共著 平成 9年 9月 日本社会心理学会第38回大会(立教大学)
18. 「血液型ステレオタイプが生み出す血液型差別の検討」 単著 平成11年10月 日本社会心理学会第40回大会(慶応大学)
19. 「被害者の否定的要素と量刑判断」 単著 平成14年10月 法と心理学会第3回大会(神戸学院大学)
20. 「血液型差別の抑制要因」 単著 平成14年11月 日本社会心理学会第43回大会(一橋大学)
21. シンポジューム「裁判員制度の社会心理学」 共著 平成14年11月 日本社会心理学会第43回大会(一橋大学)
22. 「女性の恋愛スタイルと結婚観・恋愛観」 単著 平成15年9月 日本社会心理学会第44回大会(東洋大学)
23. 「お互いの美点と欠点が恋愛関係の満足度に及ぼす効果」 単著 平成17年3月 日本グループ・ダイナミックス学会第52回大会(神戸国際会議場)
24. 「異性に嫌われる欠点の分類と否定的恋愛指向性の検討」 単著 平成18年5月 日本グループ・ダイナミックス学会第53回大会(武蔵大学)
25. 「血液型性格項目の自己認知に及ぼすTV番組視聴の影響」 単著 平成18年9月 日本社会心理学会第47回大会(東北大学)
26. 「3次元自己制御モデル:集団志向性と個人志向性に関する新アプローチ」 単著 平成20年 6月 日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会(広島大学)
27. 「集団主義・個人主義関連尺度の3次元自己制御の観点からの検討」 単著 平成20年11月 日本社会心理学会第49回大会(かごしま県民交流センター)
28. 「社会規範と集団規範が食い違う場面での意志決定に及ぼす自己制御規範の影響」 単著 平成21年8月 日本心理学会第73回大会(立命館大学)
29. 「社会規範と集団規範が食い違う場面での集団意志決定と集団内の立場の違いが個人の態度に及ぼす影響」 単著 平成21年10月 日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会(大阪大学コンベンションセンター)
30. 自主企画小講演「血液型性格判断の差別性と虚妄性」 単著 平成21年11月 日本パーソナリティ心理学会第18回大会(川崎医療福祉大学)
31. 「個人意志決定に及ぼす集団意志決定の影響;自己制御規範とユニークネス欲求の効果」 単著 平成21年11月 日本パーソナリティ心理学会第18回大会(川崎医療福祉大学)
32. 「社会規範反対・集団規範賛成の場合の意志決定と自己制御規範」 単著 平成22年8月 日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会(東京国際大学)
33. 自主企画ワークショップ「血液型による性格判断を信じる人がなぜ多いのだろうか partV」 共著 平成22年9月 日本応用心理学会第51回大会(京都大学)
34. 「自己制御規範と集団意志決定が個人意志決定に及ぼす効果」 単著 平成22年9月 日本社会心理学会第51回大会(広島大学)
35. 「社会規範賛成・集団規範反対の場合の意志決定と自己制御規範」 単著 平成22年9月 日本心理学会第74回大会(大阪大学)
36. 「血液型のイメージの良さと血液型に由来する不快体験の関係」 単著 平成22年10月 日本パーソナリティ心理学会第19回大会(慶應義塾大学)
37. 「女子大生の服装に関する規範意識」 共著 平成23年7月 日本教育心理学会大53回総会(北海道立道民活動センターかでる2・7)
38. 「自己制御規範顕現性の個人差と世間を意識する状況」 共著 平成23年9月 日本感情心理学会第19回・日本パーソナリティ心理学会第20回合同大会(京都光華女子大学)
39. 自主企画ワークショップ「血液型による性格判断を信じる人がなぜ多いのだろうか partW」 共著 平成23年9月 日本応用心理学会第52回大会(信州大学)
40. 「自己制御規範顕現性の個人差と集団内立場が個人意志決定に及ぼす影響」 単著 平成23年9月 日本応用心理学会第52回大会(信州大学)
41. 「腐女子と純愛物語志向性」 単著 平成23年9月 日本心理学会第75回大会(日本大学)
42. 「自己制御規範と世間イメージ」 共著 平成23年9月 日本社会心理学会第52回大会(名古屋大学)
43. 「自己制御規範意識研究」プロジェクト シンポジウム 「非行の心理」 共著 平成24年2月 (聖徳大学)
44. 「腐女子と猟奇愛物語志向性」 単著 平成24年9月 日本心理学会第76回大会(専修大学)
45. 「自己制御規範顕現性の個人差と逸脱行動の許容度」 単著 平成24年9月 日本応用心理学会第79回大会(北星学園大学)
46.「血液型による性格判断を信じる人がなぜ多いのだろう partX」 共著 平成24年9月 日本応用心理学会第79回大会(北星学園大学)
47. 「自己制御規範の心理学 3次元自己制御モデルの観点からの議論」 共著 平成24年10月 日本パーソナリティ心理学会第21回大会(島根県民会館)
48. 「自己制御規範の観点からのセルフ・モニタリング概念の再検討」 共著 平成24年11月 日本社会心理学会第53回大会 (つくば国際会議場)
49. 「不合理な信念に及ぼす3次元自己制御・自尊感情・年齢の影響」 単著 平成25年9月 日本応用心理学会第80回記念大会(日本体育大学)
50.「血液型による性格判断を信じる人がなぜ多いのだろう partY」 共著 平成25年9月 日本応用心理学会第80回記念大会(日本体育大学)
51. 「3次元自己制御と集団主義の日米比較」 単著 平成25年9月 日本心理学会第77回大会(札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター)
52. 「対人恐怖心性に及ぼす3次元自己制御・自尊感情・年齢の影響」 単著 平成25年10月 日本パーソナリティ心理学会第22回大会(江戸川大学)
53. 「3次元自己制御とユニークネス欲求の日米比較」 単著 平成25年11月 日本社会心理学会第54回大会(沖縄国際大学)
54. 「集団主義とユニークネス欲求が態度変化に及ぼす効果」 単著 平成26年7月 日本心理学会第55回大会(北海道大学)
55. 「自己制御規範顕現性の個人差とアイデンティティ」 単著 平成26年8月 日本応用心理学会第81回大会(中京大学)
56. 「自己制御規範と少数派・多数派の違いが意志決定に及ぼす効果」 単著 平成26年9月 日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会(東洋大学)
57. 「自己制御規範と集団内の立場の違いが個人の態度に及ぼす効果」 単著 平成26年9月 日本心理学会第78回大会(同志社大学)
58. 「血液型で他者を嫌悪する人はどのような人なのか」 単著 平成26年10月 日本パーソナリティ心理学会第23回大会(山梨大学)
59. 「『反個人主義』というパーソナリティ傾向の検討」 単著 平成27年8月 日本パーソナリティ心理学会第24回大会(北海道教育大大学)
60. 「化粧が自己肯定感に及ぼす効果」 単著 平成27年9月 日本応用心理学会第82回大会(東京みらい大学)
61. 「反個人主義と異質な服装への嫌悪感」 単著 平成27年9月 日本心理学会第79回大会(名古屋国際会議場)
62. 「ユニークネス欲求と集団主義が被服選択に及ぼす効果」 単著 平成27年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会(奈良大学)
63. 「友人集団における被服選択の類似性」 単著 平成27年10月 日本社会心理学会第56大会(東京女子大学)
64. 「趣味への熱中と受動的幸福感:オタクの幸福感の検討」 単著 平成28年9月 日本応用心理学会第83回大会(札幌市立大学)
65. 「ギャルの価値観」 単著 平成28年9月 日本パーソナリティ心理学会第25回大会(関西大学)
66.「血液型差別に及ぼす放送倫理・番組向上機構(BPO)勧告の効果」 単著 平成28年9月 日本社会心理学会第57大会(関西学院大学)
67.「顔の美しさと可愛らしさがパーソナリティ評価に及ぼす効果」 単著 平成28年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会(九州大学)
68.「『二次創作への興味』で腐女子を識別できるのか?:北田(2017)の腐女子の操作的定義の妥当性を検証する」 単著 平成29年8月 日本応用心理学会第84回大会(立正大学)
69.「オタク・腐女子のジェンダー意識:社会学的腐女子観を否定する」 単著 平成29年9月 日本パーソナリティ心理学会第26回大会(東北文教大学)
70.「反個人主義と権威主義的態度」 単著 平成29年9月 日本心理学会第81回大会(久留米シティプラザ)
71.「なぜ女性は変顔写真を公開するのか」 単著 平成29年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第64回大会(東京大学)
72.「オタク・腐女子のジェンダー意識と恋愛強迫観念」 単著 平成29年10月 日本社会心理学会第58大会(広島大学)
73. 「キャラクターのデータベース消費仮説を否定する」 単著 平成30年8月 日本応用心理学会第85回大会大阪大学)
74. 「女子力を測定する」 単著 平成30年8月 日本パーソナリティ心理学会第27回大会(立命館大学)
75. 「シンポジウム オタクのパーソナリティ:キャラクターとの関わり方に注目して」 共著 平成30年8月 日本パーソナリティ心理学会第27回大会(立命館大学)
76. 「恋愛強迫観念の性差」 単著 平成30年9月 日本社会心理学会第59回大会(追手門大学)
77. 「少数派の態度に及ぼす自己制御規範と集団合意の効果」 単著 日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会(神戸大学)
78. 「腐女子の誕生 少女マンガと少年マンガの影響」 単著 平成30年9月 日本心理学会第82回大会(仙台国際センター)
79. 「シンポジウム サブカルチャーの心理学(1) オタクのダイバーシティとスペクトラム」 共著 平成30年9月 日本心理学会第82回大会(仙台国際センター)
80.「大学生が恋愛と結婚に求めるもの」 単著 令和元年8月 日本応用心理学会第86回大会(日本大学商学部)
81.「ギャルの女子力」 単著 令和元年8月 日本パーソナリティ心理学会第28回大会(武蔵野美術大学)
82.「腐女子はフェミニストなのか?」 単著 令和元年9月 日本心理学会第83回大会(立命館大学)
83.「シンポジウム サブカルチャーの心理学(2) オタクの幸福感」 共著 令和元年9月 日本心理学会第83回大会(立命館大学)
84.「迷惑行為を許容させる要因の検討」 単著 令和元年10月 日本グループ・ダイナミックス学会第66回大会(富山大学)
85.「異性との不快体験が異性回避傾向に及ぼす効果」 単著 令和元年11月 日本社会心理学会第60回大会(立正大学)
86.「同伴者効果に現れたジェンダーステレオタイプ」 単著 令和3年 8月 日本応用心理学会第87回大会(東北文教大学)(オンライン開催)
87.自主企画ワークショップ「『陰謀論』の心理学:サブカルチャーとしての『陰謀論』・マインドコントロールとしての『陰謀論』」 共著 令和3年8月 日本応用心理学会第87回大会(東北文教大学)(オンライン開催)
88.「マンガの二次創作に興味を持つ男女オタクは対照的なジェンダー意識を持つのだろうか?:北田(2017)の腐女子研究を否定する」 単著 令和3年9月 日本パーソナリティ心理学会第30回大会(オンライン開催)
89.自主企画ワークショップ「サブカルチャー心理学のこれまでとこれから」 共著 令和3年9月 日本パーソナリティ心理学会第30回大会(オンライン開催)
90.「迷惑行為者の感情は行為の許容度に影響するのだろうか?」 単著 令和4年9月 日本グループ・ダイナミックス学会第68回大会(オンライン開催)
91.「大学生は「百合」に何を求めるのだろうか?」 単著 令和4年9月 日本応用心理学会第88回大会(京都工芸繊維大学)
92.「「男オタク=データベース消費/腐女子=相関図消費」説を否定する」 単著 令和4年12月 日本パーソナリティ心理学会第31回大会(沖縄県市町村自治会館)
94.「シンポジウム サブカルチャー心理学の心理学的意義と科学性 ―自分語りに陥らずに自分の趣味を科学的に研究するために―」 共著 令和5年9月 日本パーソナリティ心理学会第32回大会(金沢歌劇座)
95.「ゲーム依存傾向尺度の作成と妥当性の検討 ―認知変容と行動変容による段階モデル―」 単著 令和5年9月 日本パーソナリティ心理学会第32回大会(金沢歌劇座)
96.「同伴者効果と逆美人ステレオタイプ」 単著 令和5年9月 日本心理学会第87回大会(神戸国際会議場・神戸国際展示場)
97.「美人ステレオタイプと逆美人ステレオタイプはどちらが強いのか?」 単著 令和5年9月 日本グループ・ダイナミックス学会第69回大会(高知工科大学) 



(講演)
1.野田市中央公民館市民セミナー「心のエステ」 平成19年3月7日
2.野田市中央公民館婦人会員講座「心のコミュニケーション」 平成20年1月17日
3.聖徳大学言語文化研究所 第138回研究発表会「血液型性格の歴史と根拠」平成23年7月30日
4.柏市中央公民館家庭教育事業「毎日頑張っているお母さんへ」 平成23年10月19日
5.第7回明治大学科学コミュニケーション研究所サイエンスカフェ 「血液型性格を信じる人々:一般人から学者まで」 平成28年1月9日
6.「トークライブ 腐女子の心理学」 平成31年2月17日 阿佐ヶ谷Loft A
7.新潟大学人文学部ヒト認知系の総合研究プロジェクト主催 新潟大学人文学部研究交流会講演「腐女子の心理学」令和元年6月28日 

(新聞)
1. 「血液型性格診断で差別やめよ」 単著 平成17年1月22日 朝日新聞(私の視点)

(その他)
1.朝日中学生ウィークリー 平成17年4月17日 「血液型と性格関係あるの?」取材によるコメント紹介
2.日経産業新聞 平成19年10月26日 「対話に役立つ心理学の知識」取材によるコメント紹介
3.NHKテレビ「新トーキョー人の選択」平成20年10月 3日放送「知れば納得!マナーの極意」ゲスト出演
4.「週間ダイヤモンド」平成20年11月8日号(ダイヤモンド社)特集「使える心理学」取材によるコメント紹介
5.朝日新聞土曜版 be 平成21年4月18日「B型はうんざりしている」取材によるコメント紹介
6.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成21年8月14日放送「占いなしでは生きられない!」VTR出演
7.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成22年9月24日放送「あなたはどこまで日本人?徹底判定スペシャル」VTR出演
8.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成22年10月29日放送「脳にまつわるお得な話!あなたの脳も目を覚ます!?」VTR出演
9.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成22年11月19日放送「良い夫婦を続けるな!?」VTR出演
10.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成23年2月11日放送「男と女のギモンと謎!徹底解明スペシャル」VTR出演
11.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成23年10月14日放送 「苦労しないで楽して学べ!」ゲスト出演
12.テレビ東京「たけしの日本のミカタ!」平成26年2月21日放送「行列からニッポンが見える!?SP」VTR出演
13.フジテレビ「してみるテレビ!教訓のススメ」平成26年7月18日放送 ゲスト出演
14.フジテレビ「ニュースな晩餐会」平成26年11月9日放送 ゲスト出演
15.日刊ゲンダイ平成26年12月6日「オトナの社会講座 血液型性格」 取材によるコメント紹介
16.TV朝日「中居正広のミになる図書館」 平成27年4月7日放送 ゲスト出演
17.読売新聞夕刊平成27年5月22日「血液型ハラスメント」 取材によるコメント紹介
18.東京FM 「未来授業」平成28年8月1日放送 「腐女子研究について」講義
19.東京FM 「未来授業」平成28年8月2日放送 「何故オタク対する否定的なイメージが形成されたのか」講義
20.東京FM 「未来授業」平成28年8月3日放送 「オタクと腐女子の恋愛意識」講義
21.東京FM 「未来授業」平成28年8月4日放送 「オタクと腐女子の幸福感」講義
22.日刊ゲンダイ平成29年4月6日「大学地下研究室 腐女子研究」 取材によるコメント紹介
23.TBSテレビ 「林先生が驚く初耳学」平成29年5月7日放送回 VTR出演
24.BS TBSテレビ 「外国人記者は見た+」平成5月21日放送回 ゲスト出演
25.日刊ゲンダイ平成29年5月25日「日本人の血液型信仰 『B型』のイメージが悪いのはなぜ?」 取材によるコメント紹介
26.The Daily Beast 「Un-True Blood: Japan’s Weird Taste for Discrimination Against ‘Type Bs’」平成29年5月29日配信 取材によるコメント紹介
27.YAMAHA mysound 「闘うゴス 山岡重行の人生と音楽」平成29年8月9日配信 インタビュー記事
28.フジテレビ 「新説!所JAPAN」 平成30年12月3日放送回 ゲスト出演
29.フジテレビ「ホンマでっか!?TV」ゲスト出演 令和元年10月23日放送回
30.講談社 現代ビジネス」 本当にオタクは「声優の結婚」に傷ついているのか…?その意外な実態 令和2年1月19日配信 記事執筆
31.関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」ゲスト出演 令和2年5月30日放送回
32.東京スポーツ「東京スポーツ「テレ朝スーパーJチャンネルに満員電車の例えで使われたライブハウス関係者が怒り」令和2年6月8日 取材によるコメント紹介
33.夕刊フジ「元人気バンドメンバー女子高生買春」令和2年6月12日 取材によるコメント紹介
34.東京スポーツ「児童買春バンドマンに怒りの声」令和2年6月12日 取材によるコメント紹介
35.日本心理学会会報223号「オンライン授業狂騒曲」単著 令和 2年7月27日 記事執筆
36.Rolling Stone Japan「AUTO-MOD山岡重行と手島将彦が語る、閉塞した社会におけるサブカルチャーの重要性」 令和 3年 1月12日 対談記事
37.AbemaTV「デマ投稿を許さない」ゲスト出演 令和4年6月22日配信回
38.応用心理学のクロスロードVol.14「陰謀論の心理学」単著 記事執筆
作成日付 2023/08/10