教員名 青地 克頼 写真
フリガナ アオチ カツヨリ
所属 人間栄養学科
職位 教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
社会・環境と健康TUV
公衆衛生学実習
情報活用演習(基礎)
心とからだの美的本質を追求する(心の領域):聖書から考える心の健康
博士(薬学)
所属学会 等 日本栄養改善学会
日本栄養・食糧学会
日本健康体力栄養学会
日本生理人類学会

(学会・社会活動歴)
平成 5年5月 日本健康運動指導士会理事(〜平成11年)
平成11年5月 (NPO)日本健康運動指導士会理事 (〜平成19年)
平成19年5月 (NPO)日本健康運動指導士会常務理事 (〜平成27年)
平成20年11月 (NPO)日本栄養改善学会評議員 (〜現在に至る)
平成21年4月 日本健康体力栄養学会理事(平成25年 3月まで)
平成22年6月 (一財)バイブルフォージャパン監事(〜平成26年6月)
平成25年4月 日本健康栄養体力学会幹事長・理事(〜平成31年3月)
平成25年6月 (公社)全国栄養士養成施設協会栄養士実力試験ガイドライン作成委員
平成26年4月 千葉県保健学会監事(〜平成29年4月)
平成26年6月 (一財)バイブルフォージャパン副代表理事(〜平成30年5月)
平成27年5月 (NPO)日本健康運動指導士会副会長 (〜平成31年5月)
平成29年4月 千葉県保健学会評議員 (〜令和4年9月)
平成30年6月   (一財)バイブルフォージャパン代表理事(〜現在に至る)
平成31年4月 日本健康栄養体力学会理事長 (〜現在に至る)
令和元年6月 (NPO)日本健康運動指導士会会長 (〜令和5年5月)
令和 2年4月 スポーツ指導者連絡協議会会長(〜令和5年5月)
令和 3年4月 千葉県保健学会編集委員長 (〜現在に至る)
令和 4年10月 千葉県保健学会理事 (〜現在に至る)
令和 5年6月 (NPO)日本健康運動指導士会参与(〜現在に至る)
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(著書)
1.運動・栄養生理学 共著 平成15年 4月 同文書院
2.健康管理概論 共著 平成15年 4月 同文書院
3.新版 公衆衛生学実験・実習 共著 令和4年 5月 建帛社 

(学術論文等)
1.健常女子における血清マグネシウム値と関連する諸要因について 共著 平成 5年 9月 マグネシウム 第12巻第1号
2.学童の精神状態と食生活に関する研究 共著 平成 7年10月 医学と生物学 第131巻第4号
3.非鍛錬の健康な青年女子の最大酸素摂取量と生活習慣に関する研究 共著 平成 8年 2月 健康・体力・栄養 第3巻第1号
4.青年期女子の体脂肪レベルと各種運動強度における肺胞生理諸量に関する研究 共著 平成 8年 2月 健康・体力・栄養第3巻第1号
5.青年女子の体力レベルと各種運動強度における心肺生理諸量に関する研究 共著 平成 9年 2月 健康・体力・栄養第4巻第1号
6.Investigation of the Variation of Serum Calcium with Exercise for the Primary Prevention of Osteoporosis 共著 平成 9年 2月 健康・体力・栄養 第4巻第1号
7.Does exercise have a Clinically Important Efeect on Plasma Amino Acid Comcentration 共著 平成10年 8月 Clin.Chem.Enzym.Comms.第8巻第8号
8.Short-term Moderate exercise Causes Transient Changes in Blood Cell Count and Lymphocyte Subpopulations 共著 平成11年 4月 Jpn J Clin Ecol 第8巻第2号
9.健常成人の生体諸機能とβカロチンおよび運動付加に関する実験的研究 共著 平成12年 5月 日本生理人類学会誌 第5巻第2号
10.血清マグネシウム量と生活習慣病発症に関する患者対照研究 共著 平成12年 5月 日本生理人類学会誌 第5巻第2号
11.Epidemiological study on serum magnesium and lifestyle factor for the prevention of circulatory diseases 共著 平成12年 5月 Journal of Analytical Bio-Science 第23巻第3号
12.Experimental study on changes in maximum oxygen uptake ,METS,and WORK volume caused by restrictions on vitamin A intake 共著 平成12年 5月 Journal of Analytical Bio- Science 第23巻第3号
13.青年女子の音響的骨評価値と行動体力の関連性について 共著 平成14年11月 健康・体力・栄養 第8巻第1号
14.青年女子の行動体力に及ぼす有酸素・軽レジスタンス運動付加および抗酸化ビタミン併用付加の影響に関する研究 ,健康・体力・栄養第10巻1号45-54 (2004)
15.中学生期における骨粗鬆症予防を目指した食育の効果の評価に関する研究, 健康・体力・栄養 第10巻2号,89-97(2005)
16.長期受動的音楽聴取による気分状態の変化と生活習慣の改善に関する実験的研究,健康・体力・栄養 第10巻2号 98-109(2005)
17.Study on Alcohol Consumption and Periodntal Disease as Classified by Community Periodontal Index in Japanese Factory Workers, 日本健康体力栄養学会誌 第11巻1号 23-28(2006)
18.Removal of Lead and lron lons by Vegetable Biomass in Drinking Water, Journal of Oleo Science, 55 No.8 423-427(2006)
19.青年期の安静時エネルギー消費量と身体組成、血行動態、体力の関連性について, 日本健康体力栄養学会誌 第11巻2号26-31(2006)
20.日本およびタイの大学生における食習慣,運動習慣に関する調査,日本健康体力栄養学会誌 第12巻1号 13-19 (2007)
21.Relationship between States of Physical or Mental and Sleeping Habits among University Students in hailand and Japan, Jpn J Health Fit Nutr Vol.12,No.1, 20-27(2007)
22.1/fゆらぎの強い急性の聴覚刺激による心理・生理学的変化に関する基礎的研究, 日本健康体力栄養学会誌,第12巻2号10-16(2007)
23.タイ・チェンマイ市における中学生の食習慣と運動習慣に関する調査,日本健康体力栄養学会誌,第12巻2号17-23(2007)
24.Relationship between Strength and Life Style on Pharmaceutical University Students in Japan and Thailand, Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGYJ (2007)
25.色による味覚への影響,日本味と匂学会誌,第15巻3号 429-432(2008)
26.1/fゆらぎを持つ弦楽器曲音楽の長期聴取による生体リズムの賦活化と軽度睡眠障害自覚症状の改善に関する基礎的な研究,日本音楽療法学会誌,第9巻,2号122-135(2009)
27.学術研究 研究論文の作成・まとめ方,千葉県栄養学雑誌,第18巻,2-3(2016)
28.学生目線からの学科Webサイト像と閲覧の現状,聖徳大学研究紀要,聖徳大学,第28号,65-71(2017)
29.導入教育における学びの理解について,聖徳大学研究紀要,聖徳大学,第28号,73-80(2017)
30.管理栄養士課程に必要とされるICTスキル教育の変遷と今後の展望,聖徳大学実践研究紀要,第3号,(2017)
31.栄養情報のとらえ方−選択すべき栄養情報の本質を考える−,日本健康運動指導士会誌,第162号,2-6(2018)
32.指導記録の蓄積と発表−客観的評価の重要性−,日本健康運動指導士会誌,第162号,7-10(2018)
33.視覚・聴覚的方式による疲労測定に関する実験的研究,聖徳大学研究紀要,聖徳大学,第29号,23-28(2018)
34.学部Webサイトの現状と展望,聖徳大学研究紀要,聖徳大学,第29号,37-44(2018)
35.学部Webサイトの現状と展望(2),聖徳大学研究紀要, 聖徳大学,第30号,(2019)
36.導入教育における学びの理解について(2),聖徳大学研究紀要, 聖徳大学,第30号,(2019)
37.コロナ禍における管理栄養士による栄養改善活動および感染予防対策に関する見解,聖徳大学研究紀要,聖徳大学,第34号,(2023)

(その他)
1.血管疾患予防のための栄養と運動に関する公衆衛生学的研究 単著 平成12年 9月 近畿大学薬第41号

(訳著)
1.パフォーマンス向上のためのスポーツ栄養 共著 平成10年 7月 保健同人社

(学会発表)
1.青年女子の音響的骨評価と体力測定値の関連性について(口頭)共同 平成13年 3月 第8回日本健康体力栄養研究会(東京)
2.青年女子の日常生活における歩数と体力の関連について(示説)共同 平成13年10月 第48回日本栄養改善学会(大阪)
3.青年女子の加速度センサーによる消費エネルギーと体力測定値の関連性について(口頭)共同 平成14年 3月 第9回日本健康体力栄養研究会(東京)
4.「健康日本21」計画推進に関する栄養・運動領域職能人材の意識・実態調査成績について(口頭)共同 平成14年11月 第49回日本栄養改善学会(沖縄)


(国際会議報告)
1.A study on the effect of prolonged administration of vitamin C on serum enzymeactivity 共著 平成 6年 9月 15th International Congres s of Nutrition (Adelaide,Australia)
2.A study on the effect of prolonged administration of βcarotene bioavailability of Serum lipids in healthy young women 共著 平成10年 7月 16th International Congres s of Nutrition (Montreal Canada )
3.A study on the effect of administration of βCaro-tene on cardio-vascular physiological function in healthy young women 共著 平成10年 7月 16th Congres s of Nutrition (Montreal Canada )
作成日付 2023/07/31