教員名 アラン メドウズ 写真
フリガナ アラン メドウズ
所属 語学教育センター
職位 准教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
[学位] Master of Arts in Japanese Language and Society (with Distinction)(日本文化研究)
所属学会 等 平成10年 4月 The Japan Association of Language Teachers (JALT)/全国語学教育学会
平成20年 7月 English Teachers in Japan (ETJ)
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
1. Speaking of Nutrition 食と栄養のコミュニケーション。共著
 平成28年4月 南雲堂
2. Revised English Now I. English Communication共著 
平成29年3月 開隆堂
3. Speaking of Nursing 看護系学生のための英語コミュニケーション。 共著
平成29年5月 南雲堂
4. English Now II. English Communication 共著
平成30年2月 開隆堂
5. Speaking of People人とつながる英語コミュニケーション。共著 
令和2年3月  南雲堂
6.Applause English Communication 1. Teacher’s Manual 共著
Publisher: Kairyudo開隆堂
令和3年3月 
7.Applause English Communication 1. Teacher’s Manual 共著
Publisher: Kairyudo開隆堂
令和4年3月 

(学術論文)
1. 銛と祈り-日本の小型捕鯨について(修士論文) 単著 平成16年4月 シェフィールド大学
2. 分析:日本における教育システムの国際化について. 言語と文化 単著 平成19年1月 第4号:281-312. 法政大学言語・文化センター
3. 比較文化論「Moby Dick」という名の鯨と「勇魚」と呼ばれる鯨 単著 平成23年1月 第8号:117-152. 法政大学言語・文化センター
4. クジラと捕鯨に関する日本の大学生の意識調査及び未来の提言 単著 平成25年1月 第10号:117-149. 法政大学言語・文化センター
5. (身体名詞とその用法: Get Your Head Around This: The Etymology of Some English Idioms Relating to the Head) (単著) (聖徳大学言語文化研究所論叢22 )
(Pp 455-483).
平成27
6. (動物を表すことばと動物のイメージ: The Lion Motif in English Language and Culture) (単著) (聖徳大学言語文化研究所論叢23 )
(Pp 379-397).
平成28
7. (諸言語の「水」との文化 Water Myths and Mysteries: Tales of Cats, Dogs and Kelpies) ) (単著) (聖徳大学言語文化研究所論叢24 )
(Pp 401-417).
平成29
8. (諸言語の色彩語彙との文化: All the Colours of the Rainbow) (単著) (聖徳大学言語文化研究所論叢25 )
(Pp 319-353).
平成30

(口頭発表)
1.身体名詞とその用法) 言語文化研究所 国際比較言語文化論シンポジウム
聖徳大学
平成27 2月
2. 動物を表すことばと動物のイメージ 言語文化研究所 国際比較言語文化論シンポジウム
聖徳大学
平成28 2月
3. 諸言語の「水」との文化 言語文化研究所 国際比較言語文化論シンポジウム
聖徳大学
平成29 2月
4. 諸言語の色彩語彙との文化 言語文化研究所 国際比較言語文化論シンポジウム
聖徳大学
平成30 2月
5. Dispatches from the Frontline: Creating University Textbooks in Japan
Japan Writers Conference  
小樽商科大学
平成30 10月
作成日付 2023/07/31