教員名 進藤 浩子 写真
フリガナ シンドウ ヒロコ
所属 社会福祉学科
職位 講師
学位
専門分野
研究内容
担当科目
修士(教育学)

(専攻分野)
健康・スポーツ科学、社会医学、教育学

(研究内容)
学校保健、健康教育、心身の健康、教育相談・カウンセリング
所属学会 等 平成21年4月 千葉県高等学校保健主事会推薦委員(平成30年3月まで)
平成27年4月 千葉県高等学校教育研究会教育相談部会地区理事(平成30年3月まで)
平成29年7月 日本学校救急看護学会会員(現在に至る)
平成30年11月 日本ブリーフサイコセラピー学会会員(現在に至る)
平成31年1月 日本学校教育相談学会会員(現在に至る)
平成31年4月 日本学校救急看護学会評議員
令和元年7月 日本養護教諭教育学会会員(現在に至る)
令和4年4月 日本学校救急看護学会理事・編集委員長(現在に至る)
令和4年9月 日本安全教育学会会員(現在に至る)
令和4年10月 日本学校健康相談学会会員(現在に至る)

(表彰)
平成29年10月 日本赤十字社東京都支部 支部長感謝状(奉仕功労)
令和4年10月 日本赤十字社東京都支部 支部長感謝状(奉仕功労)
令和4年11月 第21回Nuss法漏斗胸手術手技研究会 優秀演題賞
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(学術論文)
1. 漏斗胸をもつ子供の身体的自己及び学校生活についての語り −養護教諭が行う心身を考慮した支援の検討− (修士論文) 単 令和2年3月 千葉大学
2. 養護教諭が漏斗胸の子供に行う支援のあり方に関する一考察 −漏斗胸の子供が抱く身体的自己概念についての語りから− 単 聖徳大学研究紀要第33号 令和5年3月
3. コロナ禍における学校救急看護に対する養護教諭の困難感に関する研究(中間報告) −養護教諭の職務上の「困難感」の定義の検討− 共 学校救急看護研究第16巻第1号 令和5年3月
4. コロナ禍における学校救急看護に対する養護教諭の困難感に関する研究(中間報告)―Rogersの概念分析アプローチ法を用いて― 共 学校救急看護研究第17巻第1号 令和6年3月
5. 養護教諭志望学生初年次における保健室見学実習の有効性の検討 ―実習事前事後の自己評価表の分析から― 共 聖徳大学研究紀要第34号 令和6年3月

(教育実践記録)
1. 保健主事に関するアンケート結果より 単 平成26年3月 「会報No.41」千葉県高等学校教育研究会養護部会 pp.77〜79
2. 小中高の養護教諭が連携した性教育 単 平成30年7月 雑誌「健」日本学校保健研修社
3. 胸郭異常の子どもの心身を考慮した養護教諭の支援行動の検討 単 令和元年11月 「調査研究ジャーナルVol.8 No.2」(公財)ちば県民保健予防財団 p.153
4. 子どものサインに早期に気づき関わる教育相談 −教育相談的気づきに着目して− 共 令和2年6月 「学校教育臨床研究第2号」日本学校教育相談学会千葉県支部 p.43
5. 保健委員会活動 個性豊かな生徒たちの力を信じて 単 令和4月12月 雑誌「健」日本学校保健研修社 p.100-103

(その他・学会等発表)
1. 性教育セミナー実践の成果と課題 −高校での実践をもとに考える− 単 平成28年7月 千葉県STI研究会第14回学術集会
2. 漏斗胸に関する疾病概念と対応経験の現状と課題 筆頭 平成29年11月 日本学校救急看護学会第12回学術集会
3. 学校における漏斗胸の子どもへの支援の課題 筆頭 平成30年11月 第18回NUSS法漏斗胸手術手技研究会
4. 漏斗胸の子どもが抱える困難感 −学校生活及び自己概念に着目して− 筆頭 令和元年10月 日本養護教諭教育学会第27回学術集会
5. 漏斗胸の手術をした子供の受診から日常生活に戻るまでの心情の変遷 −学校での支援ニーズについての検討− 筆頭 令和元年11月 第19回NUSS法漏斗胸手術手技研究会
6. 地震発生時の災害対応力向上のために −災害リスクコミュニケーションを取り入れた研修プログラムの作成と評価− 共 令和2年1月 千葉県養護教諭会研究発表会
7. 子どものサインに早期に気づき関わる教育相談 −教育相談的気づきに着目して− 共 令和2年2月 日本学校教育相談学会千葉県支部第29回研究発表会
8. 養護教諭が漏斗胸の子供に行う心身を考慮した支援の検討 筆頭 令和4年11月 第21回NUSS法漏斗胸手術手技研究会
9. コロナ禍における学校救急看護に対する養護教諭の困難感に関する研究 (中間報告) −養護教諭の職務上の「困難感」の定義の検討− 共 令和4年11月 日本学校救急看護学会第17回学術集会
10. 看護におけるコンフリクトに関する文献レビュー 単 令和5年11月 日本学校救急看護学会第17回学術集会
11. コロナ禍における学校救急看護に対する養護教諭の困難感に関する研究(中間報告) ―Rogers の概念分析アプローチ法を用いて― 共 令和5年11月 日本学校救急看護学会第17回学術集会
作成日付 2024/05/31