.01.12.20 
聖徳大学附属高校3年渡辺明子さんが全国高校文芸コンクール俳句部門で入選に輝きました。
  聖徳大学附属高等学校3年の渡辺明子さんが、『全国高校文芸コンクール俳句部門』(全国高等学校文化連盟、読売新聞社主宰、文化庁後援、一ツ橋文芸教育振興会協賛)において入選いたしました。(県内からは2名)
  この受賞の記事が平成13年12月20日の読売新聞において、コメントと共に紹介されました。
.01.11.13 
当学園附属の小学校の入試の様子が産経新聞に紹介されました。

01.09.22 
本学生涯学習研究所で「全国子供をほめよう研究会」が、9月22日(土)より発足します。
本学生涯学習研究所で「全国子供をほめよう研究会」が、9月22日(土)より発足します。
  「全国子供をほめよう研究会」
  日 時:9月22日(土)午後1時〜
  参加費:無料
申し込み・問い合わせ:本学生涯学習研究所までZ 047−365−1111
 内線3933
.01.09.19 
平成13年9月19日産経新聞夕刊
 本学音楽療法コースの記事が9月19日産経新聞夕刊に掲載されましたのでお知らせいたします。
.01.08.29 19:30〜19:55
NHK総合「クローズアップ現代」(全国放送)
本学の先生がテレビ出演しますのでごらん下さい。
教  諭 江指隆年教授(学部生活文化学科長)
テーマ 「微量元素不足が引き起こす現代人の病」(仮題)
内 容 亜鉛などの微量元素不足が引き起こす現代人の病について考察し、現代人の食に潜む危険を伝えます。
聖徳大学発情報提供:8/7
01.07.24 17:0017:55
テレビ東京(12ch) 『ニュースアイ』
特集・追跡アイ「野外活動で信頼関係を築く」
平成13年7月18日、19日に児童学科 神谷明宏講師指導による合宿がTV取材を受けることになりその模様が下記のとおり放映されました。
番 組 名 テレビ東京(12ch) 『ニュースアイ』
放映日時 平成13724日(火)17001755
(約8分間の特集コーナー)
テ ー マ 「野外活動で信頼関係を築く」
     容 ゲームや野外活動を通じて、仲間と協力する心や信頼する気持ちを養う取り組みが今、注目を集めており、その野外活動の体験を通して、グループ作りやコミュニケーションのとり方にどうのような影響があるのかリポートされます。          聖徳大学発情報提供:7/16
01.05.25 8:3010:20 
TBS(6ch) 『はなまるマーケット』「今日の目玉」
平成13年5月18日に生活文化学科 江指隆年教授がTVの取材を受けました。その模様が下記のとおり放映されますのでお知らせいたします。聖徳大学発情報提供:5/18)
放映日時:平成13年5月25日(金) 8:30〜10:20(コーナーは8:36〜9:06頃)
テ  ー  マ:「海藻を上手に食べて、健康生活!」
内      容:主に主婦のための生活に役立つ情報を分かりやすく、楽しく伝えることを目的とした情報バラエティー番組。また、今回のコーナーでは、テーマの『海藻で健康生活!』を様々な角度から掘り下げ視聴者に正確に理解していただき、上手に取り入れて頂く。
01.04.08 21:00〜21:54 
TV東京『出没!アド街ック天国』
 1月28日(金)にテレビ東京放映中の「出没!アド街ック天国」の取材が「松戸」をテーマに行われ、本学のアミティエ、ピアノレッスン室、川並記念講堂、建学記念館などの撮影が学生の協力を得て行われ、本学も紹介されました。(情報提供:4/6)
01.04.08 23:00〜23:30
TV東京『ナビゲーター21』
 3月19日(日)に帝国ホテルで行われました大学・短期大学部の謝恩会に毒蝮三太夫氏が招かれ、テレビ東京の取材が一日がかりで行われました。この模様は、テレビ東京の系列局12局にも配給され、ほぼ全国に流されることになりました。(情報提供:4/6)
01.04.13 9:00〜9:55 
NHKラジオ第1『いきいき倶楽部』
 本学現代ビジネス学科の客員教授であり、起業家として『フラオ グルッペ株式会社』の社長をされています沖 幸子(おき さちこ)教授はベンチャー経営者として講演活動、出版、TV出演、東京新聞にエッセイ連載など多彩な活躍をされています。今回昨年より続いていますNHKラジオ放送に生活評論家として次のテーマで出演されました。
テーマ:「春・新生活の整頓術」(情報提供:4/6)
01.05.02 21:15〜22:00
NHK総合『プロジェクトX』http://www2.sharp.co.jp/docs1/ssc/
 4月25日(火)シャープセミコンが自社のホームページに本学が学内レストランで使用しているオートレジスターの稼働状況を動画として取り込むため、レストラン”アミティエ”で撮影が行われました。同レストランは、平成12年1月18日、農林水産省より「第8回ゆとりと豊かさ創造優良給食施設等」の表彰において、給食部門で『農林通産大臣賞』を受賞いたしました。この賞は2点しか与えられない優秀な賞です。
このホームページは5月下旬頃完成し上記番号にアクセスするとその模様を見ることができます。(情報提供:5/10)
01.07.01 発行  
「Between」7,8月合併号
 本学の児童学科長・児童学研究科長(通信教育)の佐藤 三郎先生が「通信教育大学院」についてのインタビューを受け、その記事が載った雑誌が刊行されました。
 掲載誌:(株)進研アド発行の「Between」7,8月合併号
 テーマ :『通信教育大学院』(情報提供:6/23)
01.07.10発行
「進学特集/短大特集の部」
 本学の川並弘昭学園長・理事長が日本私立短期大学協会会長就任を機に短大についてインタビューを受け、その記事が載った新聞が刊行されました。
 掲載誌:日本経済新聞社発行の「進学特集/短大特集の部」
 テーマ :『短大の魅力、これからの短大について』(情報提供:6/23)
01.09.09 読売新聞
読売新聞 関東甲信越 家庭版
 携帯端末エクシーレの使用について、本学児童学科の学生2名が読売新聞の取材を受けました。この模様は下記の通り掲載されました。
 月日: 2000年9月9日(土)
 媒体: 読売新聞 関東甲信越 家庭版
 内容: 携帯端末エクシーレの使用について(情報提供:8/10)
00.11.20 13:05〜13:15
日本テレビ 『思いっきりテレビ』
 本学短期大学部生活文化学科 教授 飯野 久栄先生が日本テレビの『おもいっきりテレビ』という番組で、ふろふき大根の効果と栄養についてインタビューをうけました。この番組は11月20日13:05から13:15の時間帯で放映されました。
テレビ会社:日本テレビ
番   組:思いっきりテレビ

出 演 者:生活文化学科 教授 飯野 久栄先生
日   時:11月20日13:05〜13:15の時間帯
テ ー マ:ふろふき大根の効果と栄養
情報提供:11/15)
00.11.09〜21
高円宮妃殿下 著 「氷山ルリの大航海」挿絵原画展

高円宮妃殿下 著「氷山ルリの大航海」挿絵原画展 『飛鳥 童 の世界 地球の詩-IMAGINATURE』
 本学は大学創立10周年、短期大学部創立35周年、大学院博士課程開設を記念し、平成12年11月9日(木)から11月21日(火)までの期間、本学のクリスタルホール展示室とアートスポット松戸で、カナダ大使館、 日本国際児童図書評議会、 日本ユニセフ協会の後援のもと、飛鳥 童氏が描いた高円宮妃殿下著「氷山ルリの大航海」の挿絵原画と、「大地」「空」「水」「地球」というテーマで描かれた原画を公開いたしました。飛鳥氏は、これらを描くために3週間にわたり、体力の限界まで北極で洋上スケッチを敢行し、また蝶ひとつにしても世界の昆虫学者に問い合わせ何万種類の中から描くなど徹底的に調べ上げた妥協を許さぬ力作となっています。妃殿下の絵本は日本だけでなく、アメリカや韓国、イタリア、スロヴェニアなど世界各国で翻訳出版されています。
期 間  : 平成12年11月9日(木)〜平成12年11月21日(火)
場 所  : 聖徳大学クリスタルホール展示室・アートスポット松戸
       入場料金  : 無 料(情報提供:9/16)

00.09.24 14:00〜17:00
パネルディスカッション 「学級崩壊の現状から教育を考える」
 いわゆる学級崩壊を体験した教師が、その実状を知らせ、それにどう対処したかの経験談をはじめ、教職員の相互の問題、地域保護者との連携の問題、児童生徒の集団の問題など、その指導を困難にしているものについての思いを語ります。それをふまえて、今後の教育のあり方をどう考えたらよいかを協議します
(パネラー)
    小泉 博(前平塚市金旭中学校長・そだちサポートセンター所長)
            加藤 直子(前江戸川区立北区立小学校帳、限江戸川区教育委員会嘱託
(司会)関根正明(聖徳大学児童学研究所助教授)
(場所)聖徳大学クリスタルホール8618教室
00.11.25 10:30〜12:30/13:30〜15:00
第2回聖徳大学生涯学習フォーラム「子どもを育てる地域の条件」

 青少年をめぐる様々な問題が生起し、社会問題化しています。このフォーラムは、子どもの環境をめぐってその現状と問題点について学習するとともに、21世紀の子どもの教育に関して国の対応等についてリレート−クと記念講演を通して考えていきます。
(トーク) 金山康博(埼玉県志木市教育委員会次長)
      野垣義行(横浜国立大学教授)
      神谷明宏(聖徳大学児童学科講師)
(記念講演)岡本薫(文部省生涯学習局学習情報課長)
(場所)  聖徳大学7号館7101教室

00.02.03・06
第53回千葉県小・中・高等学校書初展覧会「文部科学大臣賞」受賞

 第53回千葉県書き初め展席書大会が1月28日(日)に千葉市の千葉県総合運動場体育館で行われ、附属高校3年A組 遠藤千亜希さんが地区予選審査で選ばれた702名の中から見事「文部科学大臣賞」を射止めました。
 このことは2月3日(土)・2月6日(火)の千葉日報で報道され、また2月4日(日)20:30から21:00の時間帯に千葉テレビで放映されます。
 尚、表彰式は2月18日(日)千葉県教育会館で行われます。情報提供:2/2)

00.02.19
「特徴のある小学校」として当校附属小学校にコアラテレビの取材がありました。
取材会社 コアラケーブルテレビ
取  材  者 中村千穂(1994年 初等教育学科)
放映/番組名 「わいわい広場」
放送時間帯 月曜日から金曜日10:15,14:45,19:00
土曜日 ・ 日曜日10:45,17:15
放送開始日 2月19日から
取材コンセプト 「特徴ある小学校」
取材内容 礼法,一輪車,会食(明和班の活動),授業,壁画,オープンスペース