TOPICS

2019/02/22

実習前の施設見学会に行ってきました(0222)

こんにちは、教員の緒方です。

先日、実習前の施設見学会に行ってきました。
その時の様子をレポートします。
見学先は「新橋はつらつ太陽」
新橋駅から徒歩15分の場所にあります。
少し緊張した様子で始まりましたが、
担当の先生のお話が始まると、
学生は一つ一つ頷き、真剣に話を聞いておりました。
そして、当日は展示会が開催されており、お部屋に入ると、

1

「わぁ すごぉーい!!」と「つるし雛」にまず感激。
つるし雛を近くで見ると、竹細工にお人形が入っていたり、
木工班は、余った木工細工に絵の具を塗って使っていたり、
私たちも見ているだけで楽しくなりました。
早速、先生の許可を得て、写真を撮り始めました!

皆さん、さすが保育者の卵ですね、「凄い凄い!!!」
と褒めながら、ちゃんとメモをとったり、質問をして、
将来の保育の勉強もさせていただきました。

2

こちらは2班のお雛様作品です。
手作りの温もりを感じますね。
一人ひとりのお顔も愛らしいですね。

☆ ☆ ☆ 作品はまだまだあります ☆ ☆ ☆
おや。。。お雛様だけでなく、トトロもいますよ。
これは何で出来ているのでしょう?
3

当たりです! エコキャツプです。

3-2

確かに 水色、白、緑に黒のキャップ、
そして赤も上手く使っていますね!
ここの施設の作品はかなり高度で、
今回写真に撮れませんでしたが、
「会長賞」を受賞した作品などもありました!
最後に 引率の仕事を忘れて、見入ってしまったのは
このお菓子です!

4

さすが新橋といえば、銀座です。
三越やWAKO本当に豪華なお菓子の家ですね!

名残惜しく、手作りの籠を買って帰りました。
利用者の方に「ありがとうございました」と云っていただきました。
「これからも頑張ってくださいね!」と交流も出来ました。

「新橋はつらつ太陽」の皆様、お時間をいただき、本当にありがとうございました。

2019/02/13

幼児教育実習報告(0213)

幼児教育実習担当の星野です(^^)実習の様子をお伝えします♪

2019年2月9日(土曜日)

2月4日から附属幼稚園の実習が始まり、今日で5日目。

朝から雪が降っています。

e6b2b3e6b4a5e6a19cefbc921

子どもたちは「積もるかな、雪遊びできるかな」と
ワクワクしながら雪を眺めていますが・・・
とっても寒い(><)

げんき広場を見てみると、なんと河津桜がほころんでいて
その上に、雪が積もり始めました。

efbc91e6b2b3e6b4a5e6a19c1

港区は気温が高めなのか、降った雪もすぐ解けてしまいます。

e6a19ce382a2e38383e383971

実習生の様子を見に行くと・・・
製作帳の糊づけをしていました。
子どもたちは色々な活動をします。
絵を描くのも大好き、何かを作ったり、色を塗ったり(^^♪
子どもが作ったものを、
一冊のスケッチブックに綺麗に綴じているんですね。
幼稚園時代の記念になりますね。

e4b8ade5ae9fe7bf92-2

そろそろお帰りの時間ですね。寒いから、風邪ひかないようにね。

e5ae9fe7bf92e4b8ad1

2018/10/23

実習頑張っていました!(1023)

こんにちは ピアノ担当教員の洋子先生です。

現在、2年生が幼稚園実習
3年生が保育所実習中です。

我々教員は、実習中に各園にご挨拶を兼ねて伺っています。

色んな地域に行くので、様々な発見もあるんです。

今日は千葉県の方へ行ってきました。
学生は実習2週目ですが、生き生きと実習していて安心しました。

帰り道、バス停までの間に何やら賑やかな飾りが…

1540277662166

思わず足を止めてパチリ!

保育の現場でも身近にある物を使ってさまざまなものを作りますが、
これもペットボトルや空き缶からできていました。

s__15106051

造園業のお宅の庭先のでした。
実習へ送りだすときは、「大丈夫かしら、ちゃんとできるかしら」って
心配することもありますが、
訪問先でお褒めの言葉を頂いたり、実習の様子を見させてもらったりするとホッとします。

実習終了まであと少し!

みんな頑張ってね♪

オマケ
最後にはパン屋さんでおばけパンをお土産に買って帰りました。
かわいい♪

s__15106053

2018/06/23

はじめての幼児教育実習~ドキドキの1年生~(0623)

こんにちは

学生サポートセンターの仲野です。

梅雨に入り、ジメジメと鬱陶しい日が続いていますね。
先日久々に太陽が見えたときは、気持ちよくて、
どこかへ遊びに行きたくなりました。

そろそろ夏も近づいてきています。

さて、そんな梅雨の真っ只中
1部1年生が、セイトクに入ってから
「はじめて」の幼児教育実習へ行きました。

まず始めは、附属の三園いずれかでの実施です。
三田幼稚園・多摩中央幼稚園・八王子中央幼稚園

一部の学生を除くほとんどの学生が三田幼稚園での実施になります。
校舎が一緒なので、常に初めての実習の様子がいつも伺えます。

緊張していたり、子どもたちと遊んでいる様子も。

そして校舎が一緒なので、私もすぐに写真を撮りに行っちゃいます♪
事務室から見られるのは園庭で遊んだり、お遊戯をしたりする姿ですが、
保育室にお邪魔すると、実習なので、子どもと関わるだけではないお仕事や、
先生の様子、子どもたちの様子をメモしている姿など、
頑張っている様子がこの目で確認できるので、私も安心。。。

入学してまだたったの2か月。
それはそれはドキドキしていたはず。

でも、カワイイ子どもたちは
お姉さん先生がドキドキしているかなんて関係ない(笑)

でも大丈夫

「ねぇ!せんせい、あそぼ!」
「ねぇ!せんせい、みて」って言われて、
ドキドキはほぐれていきます♪

エプロンのキャラクターでコミュニケーション中

dsc_2045

3歳のお着替えは大変です。
ある程度自分でやらせるので、手を貸したくなってもガンマンガマン!

dsc_0114

08

お外の自由遊びは、本当にいろんな遊びをしています。

03

ボール遊び

04

虫探し

05

07

子どもたちと遊ぶだけが先生ではありません。
担任の先生に指示された様々な仕事も。

14

お部屋ではお絵かきや粘土やブロック遊び

06

実習録もありますので、先生の子どもたちへの働きかけや、
その時の子どもの様子などを記録します。

09

お給食は一緒に♪

1000

時には配膳も。

100

最近は、フラフープで先生やお友達を捕まえるのが流行っているようです。
私も写真を撮りながら「たいほ~」って言われて捕まりました(^^;)

10

あっちでも、こっちでも、お姉さん先生や私や、担任の先生が捕まってる(笑)

13

実習生も、入学してまだ2か月なら、
3歳児も、入園してまだ2か月で、ようやく園に慣れてきた子もいますが、
まだまだ慣れない子もいます。

時には「おそとに いきなくない」などの相談にも乗ります。

11

12

園庭の真ん中に座り込み、これまた実習生が相談に乗っている様子だったので
「そんなところに座っちゃって何してるの?」って聞いたら、
実習生「なんか、昨日寝たのが遅かったみたいで、
すごく眠いんだそうです」って(笑)
ガンバレーーーー!

15

お花をたくさんもらっていました。
お姉さん先生は大人気です♪

16

※写真は、実習前の見学実習(5月)も合わせて掲載しています。

2018/06/13

実習巡回(0613)

こんにちは。ピアノ担当洋子先生です。

先週今週は1部1年生、2年生とも実習に行っており、
昼間の学校はガランとしています。

私達教員はというと、
学生がお世話になっている実習園に、
ご挨拶を兼ね、巡回指導に伺います。

自宅からほど近く地理感のある街であったり、
降りたことも無いような遠くの街であったりします。

今日は初めての街、上尾に降り立ちました。

駅前から歩道を歩いていくと、
何やら足下にカラフルな絵が…思わず足を止めて写真をとりました。

s__11558926

s__11558927

s__11558928

s__115589291

マンホールの蓋でした〜

巡回は⁈って。
実習生とても頑張っていて、
明日の責任実習がドキドキだって!
失敗を恐れず力一杯頑張ってね!

実習を経験するたびに成長する学生達です。
本物の「せんせい」まであともうちょっと!
頑張って!

保育士・幼稚園教諭を目指すなら聖徳大学幼児教育専門学校
〒108-0073 東京都港区三田3-4-28 
TEL:03-5476-8811(代表) FAX:03-5476-8820