最新更新日:2016/04/01  | フロアーガイド | モバイルサイト | アクセス

平成27年度 後期 図書館アンケート調査結果の概要

Q5.現在の図書及びAV資料の貸出冊数、貸出期間についてお伺いします。

 

Q5-A. 図書の貸出期間
現状のままでよい 393
もっと長く 36
無回答 8
437人

 

Q5-B.Q5-Aで「@もっと長く」と回答した方に、お伺いします。具体的な期間はありますか。
3週間、20日、1か月

 

Q5-C.図書の貸出冊数
現状のままでよい 413
もっと多く 15
無回答 9
437人

 

Q5-D.Q5-Cで「@もっと多く」と回答した方に、お伺いします。具体的な冊数はありますか。
15冊、20冊、無制限

 

Q5-E.AV資料の貸出期間
現状のままでよい 413
もっと長く 15
無回答 9
437人

 

Q5-F.Q5-Eで「@もっと長く」と回答した方に、お伺いします。具体的な期間はありますか。
2週間、3週間、1か月

 

Q5-G.AV資料の貸出点数
現状のままでよい 416
もっと多く 12
無回答 9
437人

 

Q5-H.Q5-Gで「@もっと多く」と回答した方に、お伺いします。具体的な点数はありますか。
5点

 

Q6.あなたは、どのくらいの頻度で図書館に来られますか。

 

週1回程度 180
月に1回程度 113
試験期間のみ 65
ほぼ毎日 51
ほとんど行かない 25
無回答 3
437人

 

Q7.本日の来館した方に、お伺いします。来館目的は何ですか?該当する番号をお選びください。(複数回答可)

 

図書館資料の利用 305
パソコンの利用 224
グループ(個人)学習室の利用 206
コピー機の利用 136
自習 92
新聞・雑誌の利用 67
視聴覚資料の利用 57
文献調査等のための相談(レファレンス) 25
無回答 14
その他 12
1,138人

 

Q8.あなたが図書館を一番利用する時間帯をお聞かせください。該当する番号をお選びください。(複数回答可)

 

15〜18時 273
12〜15時 198
9〜12時 130
18〜21時 125
21時以降 17
無回答 15
758人

 

Q9.8号館1階(ギャラリー)及び図書館8階(聖徳博物館)で開催している特別展覧会について、お伺いします。

 

Q9-A.ギャラリー
時々見ている 242
ほとんど見ない 170
よく見てる 22
無回答 3
437人

 

Q9-B.聖徳博物館
時々見ている 240
ほとんど見ない 175
よく見てる 19
無回答 3
437人

 

Q10.本学の学生は国立科学博物館などの常設展示を無料で観覧できることをご存じですか。

 

知らなかった 172
知っていたが利用したことはない 164
知っていたので利用した 43
無回答 58
437人

 

Q11.今後充実させてほしい資料をお答えください。該当する番号をお選びください。(3つ以内) ここから入力する

 

文学・小説 122
絵本・紙芝居 124
専門図書 124
オンラインデータベース 73
専門雑誌 72
辞書・事典 53
AV資料 38
新聞 29
その他 16
無回答 54
783人

 

Q12.あなたは図書館でボランティア活動をしてみたいですか。

 

したくない 228
してみたい 160
無回答 49
437人

 

Q12-A.Q12で「してみたい」と回答した方に、お伺いします。それは、どのようなことですか。
本棚の整理 83
図書ラベルの貼付等 45
図書館案内 4
その他 2
無回答 10
144人

 

 

  

次ページ