心理学の専門家として仕事をしていくために「最小限の標準的基礎学力と技能を修得している」と日本心理学会が認定する資格です。
将来臨床心理士や心理療法関連の仕事をめざす方にとっては必要不可欠の大切な第一歩です。取得のためには本学で指定した科目を修得して卒業後に、「社団法人日本心理学会認定心理士認定委員会」に申請する必要があります。
最適の学科・コースなど | 入学年次 | 必要年数 | 最低必要単位 | 備 考 | |
高校卒 | 心理学科 | 1年次入学 | 4年 | 125単位 |
学士の学位を同時取得
|
専門卒 | 心理学科 | 3年次編入学 | 2年 | 63単位 | 学士の学位を同時取得 |
短大卒 | 心理学科 | 3年次編入学 | 2年 | 63単位 | 学士の学位を同時取得 |
大学卒 | 心理学科 | 3年次編入学 | 2年 | 63単位 | 学士の学位を同時取得 |