教員名 井上 文子 写真
フリガナ イノウエ アヤコ
所属 児童学科
職位 講師
学位
専門分野
研究内容
担当科目
体育学士
身体表現運動
身体表現、学校教育におけるダンスについて
基礎専門体育T・U 幼児と身体表現T・U  スポーツと健康T・U
所属学会 等 (学会及び社会における活動等)
平成 2年 8月 比較舞踊学会会員(現在に至る)
平成17年 4月 比較舞踊学会幹事(平成23年 3月31日まで)
平成18年11月 比較舞踊学会第17回大会実行委員
平成19年10月 比較舞踊学会第18回大会実行委員
平成20年11月 比較舞踊学会第19回大会実行委員
平成21年11月 比較舞踊学会第20回大会実行委員
平成22年12月 比較舞踊学会第21回大会実行委員
平成23年 4月 比較舞踊学会理事(平成26年 3月31日まで)
平成23年12月 比較舞踊学会第22回大会実行委員
平成24年12月 比較舞踊学会第23回大会実行委員
平成25年11月 比較舞踊学会第24回大会実行委員
平成26年 4月 比較舞踊学会理事(平成29年 3月31日まで)
平成26年11月 比較舞踊学会第25回大会実行委員
平成27年11月 比較舞踊学会第26回大会実行委員
平成28年11月 比較舞踊学会第27回大会実行委員
平成29年 4月  比較舞踊学会理事(平成32年 3月31日まで)
平成29年 8月  日本発育発達学会会員
平成29年11月  比較舞踊学会第28回大会実行委員
平成30年 8月  日本体育学会会員
平成30年10月  比較舞踊学会第29回大会実行委員
令和1年9月   比較舞踊学会第1回講習会実行委員
令和1年10月   比較舞踊学会第30回大会実行委員
令和2年4月   比較舞踊学会理事(令和5年3月31日まで)
令和3年10月  比較舞踊学会第31回大会実行委員
令和4年10月   比較舞踊学会第32回大会実行委員
令和5年4月   比較舞踊学会理事(令和8年3月31日まで)

(表彰)
平成22年12月   千葉県私学教育功労者表彰
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(著書)
・体育のうたベスト・シリーズ1〜18 共著 昭和60年 7月〜12月 音楽之友社 全88頁
・世界のダンス 共著 平成25年3月 不味堂 全232頁
(教材)
・世界の民族舞踊 ポーランド 平成20年7月
・世界の民族舞踊(1) 共著 平成25年12月 
・世界の民族舞踊 ポーランド 令和2年2月

(学術論文)
・本学学生の体力に関する研究−平成元年度の入学生について− 共著
 平成元年12月聖徳学園短期大学 1989 研究紀要 第22号 pp.507〜522
・学生による授業評価に関する研究 共著 
平成 5年12月 聖徳大学研究紀要 短期大学部 26(T)  pp.103〜108
・学生による授業評価に関する研究U 共著
 平成 6年12月 聖徳大学研究紀要 短期大学部 27(T) pp.121〜128
・女子大学生における逆上がりと運動能力の関連に関する研究 共著
 平成 6年12月聖徳大学研究紀要 人文学部5 pp.103〜107
・成人のスキップにおける動作性と速度調整 共著
 平成28年 1月 文化学園大学紀要 pp.127〜132
・「身体表現に対する基礎学習の一考察」〜ムーブメント・システムを手掛かりに〜 共著
平成28年 3月 聖徳の教え育む技法 (FD紀要)No.10. 2015 pp.65〜76
・創作舞踊の学習過程〜保育表現発表会の視点から〜 共著
令和2年3月 聖徳大学教育実践センター年報

(口頭発表)
・ポーランドの舞踊 共 平成15年11月 比較舞踊学会 第14回大会
・ルネサンスから宮廷舞踊の基礎概念−イタリアからポーランドの舞踊を中心として− 共 平成16年 6月 第93回聖徳大学言語文化研究所
・ポーランドの舞踊U 共 平成16年11月 比較舞踊学会 第15回大会
・カドリール 共 平成17年11月 比較舞踊学会 第16回大会 聖徳大学
・「翼」戦時期の戸倉ハル作品 共 平成18年11月 比較舞踊学会 第17回大会
・カドリールを踊る 共 平成19年10月 比較舞踊学会 第18回大会
・成人のスキップにおける動作特性と速度調整 共 平成21年11月 比較舞踊学会 第20回大会
・学生における「カドリール」の受容意識について 共 平成21年11月 比較舞踊学会 第20回大会
・カドリールの再現 共 平成22年12月 比較舞踊学会 第21回大会
・カドリール「Duval’s Lancers」の再現 共 平成23年12月 比較舞踊学会 第22回大会
・「学校ダンス」が認知課題(Stpoop Test)に及ぼす効果 共 平成23年12月 比較舞踊学会 第22回大会
・「学校ダンス」の運動時間と心拍数主観的運動強度(RPE)の関係 共 平成23年12月 比較舞踊学会 第22回大会
・カドリールの前身 Cotilon 共 平成24年12月 比較舞踊学会第23回大会
・カドリールの特徴―Ellis A Rogersの文献を中心に 共 平成25年11月 比較舞踊学会第24回大会
・無酸素性作業閾値(AT)からみた「学校ダンス」の運動強度 共 平成25年11月 比較舞踊学会第24回大会
・カドリール研究部会より「Sixdrille」の実演 共 平成27年11月 比較舞踊学会第26回大会
・エネルギー代謝からみた「学校ダンス」における上肢運動の効果 共 平成28年11月比較舞踊学会第27回大会
・15世紀のイタリア宮廷舞踊-3人の舞踊教師Domeniko da Piacenza、Giovanni Ambrosio da Pesara 、Antonio Cornazanoの共通作品の比較 共 
 平成29年11月 比較舞踊学会第28回大会

(ポスター発表)
「定型ダンスにおける上肢運動の代謝量」共 平成30年9月 日本体力医学会 第73回学会大会
作成日付 2023/07/31