教員名 都丸 けい子 写真
フリガナ トマル ケイコ
所属 心理学科
職位 准教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
博士(教育学)
所属学会 等 平成16年4月 日本心理臨床学会会員(現在に至る)
平成16年4月 日本質的心理学会会員(現在に至る)
平成17年1月 日本教育心理学会会員(現在に至る)
平成17年1月 日本学校心理学会会員(現在に至る)
平成17年1月 日本カウンセリング学会会員(現在に至る)
平成17年4月 筑波教育学会会員(現在に至る)
平成17年4月 日本発達心理学会会員(現在に至る)
平成18年3月 M-GTA(実践的グラウンデッド・セオリー)研究会会員(現在に至る)
平成23年4月 M-GTA(実践的グラウンデッド・セオリー)研究会事務局担当(現在に至る)
平成24年1月 日本学生相談学会会員(現在に至る)

(表彰)
平成19年3月 ヒューマン・ケア科学専攻長賞
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(著書)
1. 先生のための新しい教育メソッド入門 共著 平成20年 9月 教育評論社 全223頁
2. 事例から学ぶ児童・生徒の指導と援助 共著 平成22年 3月 ナカニシヤ出版 全215頁
3. シリーズ チャートでわかる カウンセリング・テクニックで高める「教師力」2  共著 平成23年10月 株式会社ぎょうせい 160頁

(学術論文)
1. 中学校教師の悩みと成長・発達に関する研究―生徒との人間関係を中心に―(修士論文) 単著 平成15年3月 筑波大学
2. 教師と生徒の関係と生徒の学校適応―教師の生徒認知と生徒の自己認知のズレを中心に― 共著 平成16年3月 子ども社会学研究 第11巻 pp.75〜85 
3. 生徒との人間関係における中学校教師の悩みと変容に関する研究 共著 平成17年1月 教育心理学研究 第53巻 pp.467〜478
4. 教師の悩みと成長・発達における研究の展望―生徒との人間関係における悩みに焦点をあてて― 共著 平成18年3月 筑波教育学研究 第4巻 pp.65〜81
5. 悩みを契機とした中学校教師の成長・発達研究における方法論の検討―M-GTAの信頼性と妥当性について― 共著 平成18年3月 共生教育学研究 pp.49〜62 
6. 生徒との関係に悩む中学校教師への支えおよび対処方略に関する研究―性別および年齢による差異の検討― 共著 平成19年3月 筑波教育学研究 第5巻 pp.21〜36
7. 過去の悩み経験を他者に語る意義の検討―ある中学校教師の生徒との関係における悩みの事例を通して― 共著 平成19年3月 共生教育学研究 第2巻 pp.1〜12
8. 中学校教師の生徒との関係における悩みと成長・発達に関する研究(博士論文) 単著 平成19年3月 筑波大学 
9. 青年期における悩み方とメンタルヘルスとの関連および悩み方を規定する要因の検討 共著 平成20年3月 筑波教育学研究 第6巻 pp.69〜85
10. 初任教員の教師キャリア発達等に関する探索的な調査研究(その1) 共著 平成21年3月  日本教育大学院大学研究紀要 第1巻 pp.135〜144
11. 二つの観点からみた出生意欲の要因分析とその影響―心理学的観点と経済社会学の観点から― 共著 平成21年10月 平成国際大学論集 第14号 pp.153〜200
12. 初任教員の教師キャリア発達等に関する探索的な調査研究(その2) 共著 平成22年3月 日本教育大学院大学研究紀要 第2巻 pp.135〜144
13. UPIからみた新入生のメンタルヘルスの特徴と入学後半年間の大学生活との関連 共著 平成22年3月 平成国際大学論集 第14巻 pp.49〜65
14. 出生を取り巻く心理的な要因把握の研究 共著 平成23年3月 平成法政論集 第15巻第2号 pp.113〜145
15. UPIからみた本学学生のメンタルヘルスの状態について 共著 平成23年3月 平成国際大学論集 第15巻 pp.55〜70

(口頭発表)
1. 教師の悩みと成長―生徒との人間関係を中心に― 単 平成15年6月 第10回日本子ども社会学会 大会抄録集pp.54 会場:筑波大学 発表形式:口頭発表
2. 中学校教師が生徒との人間関係について悩みを抱くプロセス―修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて― 共 平成17年8月 日本カウンセリング学会 第38回大会発表論文集pp.361 会場:栃木県教育会館(コンセーレ) 発表形式:ポスター発表
3. 生徒との人間関係における悩みを経験した中学校教師の変容過程―修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて― 共 平成17年8月 日本学校心理学会 第7回大会発表抄録集pp.17 会場:東京都文京区民センター 発表形式:ポスター発表
4. 生徒との人間関係に悩みを抱いた中学校教師が、生徒との関わりを維持していくプロセス―修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて― 共 平成17年9月 日本教育心理学会 第47回総会発表論文集:pp.664 会場:浅井学園大学 発表形式:ポスター発表
5. 生徒との人間関係に悩む中学校教師への支えおよび対処方略に関する研究―性別および年齢による差異の検討― 共 平成18年8月 日本カウンセリング学会 第39回大会発表論文集pp.214 会場:大宮ソニックシティ 発表形式:ポスター発表
6. 生徒との人間関係に悩む中学校教師への支えが悩みへの対処方略に与える影響 共 平成18年9月 日本教育心理学会 第48回総会発表論文集pp.739 会場:岡山コンベンションセンター 発表形式:ポスター発表
7. 日本教育心理学会 第48回総会 自主シンポジウム22 生徒指導で悩みを抱えた教師への支援のあり方 生徒との人間関係に関する教師の悩みと成長 単 平成18年9月 日本教育心理学会 第48回総会発表論文集pp.68〜69 会場:岡山コンベンションセンター 発表形式:口頭発表
8. 小学生・中学生の疲労感 共 平成19年9月 日本教育心理学会 第49回総会発表論文集pp.432 会場:文教大学越谷校舎 発表形式:ポスター発表
9. 青年期の悩み方とメンタルヘルスとの関連について 共 平成19年9月 日本教育心理学会 第49回総会発表論文集pp.294 会場:文教大学越谷校舎 発表形式:ポスター発表
10. 小学生のいじめ経験と学校生活享受感感情の関連 共 平成19年11月 日本カウンセリング学会 第40回大会発表 論文集pp.46 会場:琉球大学 発表形式:ポスター発表
11. 中学校教師の生徒認知の特徴と生徒との関係における悩みに対する教師支援への活用―生徒との関係における悩みを契機とした「教師の成長・発達モデル」を基に― 共 平成20年10月 日本教育心理学会 第50回総会発表論文集pp.234 会場:東京学芸大学 発表形式:ポスター発表
12. 「ママチルキャンプ」における体験が母親に与える心理的影響に関する探索的検討 共 平成21年7月 日本野外教育学会 第12回大会プログラム・研究発表抄録集pp.98〜99 会場:北海道教育大学 発表形式:口頭発表
13. 親支援グループミーティング(PSG)への参加が母親に与える影響―グループを卒業した母親の参加前後の変容― 共 平成21年8月 日本カウンセリング学会 第42回大会発表論文集pp.155 会場: 活水女子大学 発表形式:ポスター発表
14. 大学生における他者の肯定的側面の指摘と褒め方の特徴 単 平成21年9月 日本教育心理学会 第51回総会発表論文集pp.311 会場:静岡大学 発表形式:ポスター発表
15. 初任期における中学校教師の悩みと対処過程 単 平成22年7月 日本学校心理学会 第12回大会発表抄録集pp.55 会場:水戸市民会館 発表形式:ポスター発表
16. 日本教育心理学会 第52回総会 自主シンポジウム33 女性教師のストレス、研究と改善の課題 研究者から現職者への提案 女性教師の直面する生徒との人間関係における悩みの特徴 単 平成22年8月 日本教育心理学会 第52回総会発表論文集pp.158-159 会場:早稲田大学 発表形式:口頭発表
17. 初任期の教師の悩みと成長・発達 単 平成22年8月 日本教育心理学会 第52回総会発表論文集pp.596 会場:早稲田大学 発表形式:口頭発表
18. 大学生における他者からの肯定的側面の指摘に対する反応について 単 平成23年7月 日本教育心理学会 第52回総会発表論文集pp.443 会場:北海道立道民活動センター(かでる2・7) 発表形式:ポスター発表

(報告書)
1. 学会連合資格「学校心理士」認定運営機構 認定委員会企画・監修 第9回海外研修2010年香港・台湾スクールカウンセリング研修旅行報告書―学校現場・大学・行政の三者間 連携を模索する― 共著 平成22年8月 学会連合資格「学校心理士」認定運営機構 全180頁中pp.124-127

(議事録)
1. <議事録>震災に関する子どもや学校のサポート―東日本大震災:現況報告と学校心理士の今後の活動および危機介入の理論と実際― 共 平成23年6月 一般社団法人学校心理士認定運営機構 日本学校心理士会常任幹事会 日本学校心理士会緊急集会の議事録 会場:日本学校心理士認定運営機構事務局
作成日付 2023/07/31