教員名 日下 修一 写真
フリガナ クサカ シュウイチ
所属 看護学科
職位 教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
学   位:博士(看護学)、修士(法学)、修士(保健学)
専門分野:家族看護学、精神看護学、アディクション看護学、司法看護学、看護管理、刑事法学
研究内容:看護の歴史(明治期の看護、助産の歴史、精神障害者の歴史)、医療安全(暴力対策)、機能不全家族の研究、アルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル依存症、摂食障害、児童虐待、DV、精神障害者の犯罪、刑事法学(刑事政策、精神障害者の責任能力、刑務所医療の問題等)
担当科目:人間関係論T、人間関係論U、精神看護学概論、精神看護学援助論、精神看護学実習、生活支援援助論、看護管理、看護研究U、自然・社会・科学技術を考える(社会領域)、現代社会の諸問題
所属学会 等 日本家族看護学会(査読委員)、日本アディクション看護学会(理事・事務局長・編集委員長・査読委員)、日本看護歴史学会(理事・査読委員)、日本看護倫理学会(査読員)、北関東精神保健看護研究会(監事)、日本看護管理学会、日本精神保健看護学会、司法看護研究会代表、日本アルコール関連問題学会、日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本看護学教育学会、日本医史学会会員、史学会、日本子ども虐待防止学会、日本ウーマンズヘルス学会、日本刑法学会、日本犯罪社会学会、刑事政策研究会、日本更生保護学会、法と精神医療学会、英国 アディクション学会(Society for the Study of Addiction)、米国 国際司法看護学会(International Association of Forensic Nursing) 、国際家族看護学会、米国 国際アディクション看護学会(International Nurses Society on Addictions)、米国 アメリカ看護歴史学会(American Association for the History of Nursing)
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(著書)
1.『在宅で終末期ケアに臨む家族を支援するためのマニュアル〜高齢者の終末期を支える家族への支援〜』 共著 平成14年3月 (在宅で終末期ケアに臨む家族を支援するためのマニュアル)〜高齢者の終末期を支える家族への支援〜 社団法人 訪問看護事業協会平成13年度社会福祉・医療事業団(長寿社会福祉基金)助成(事業)
2.『事例から学ぶアディクション・ナーシング−依存症・虐待・摂食障害などがある人への看護ケア』 共著 平成21年11月 中央法規
3.『透析看護師のためのメンタルヘルス』 共著 平成21年11月 医薬ジャーナル社
4.『医療機関における暴力対策ハンドブック〜患者も医療者も安心できる環境をめざして〜』 共著 平成23年5月 中外医学社
5.『アディクション看護学』 共著 平成23年9月 メヂカルフレンド社
6.『日本の看護のあゆみ−歴史をつくるあなたへ−』共著 平成26年4月 日本看護協会出版会
7.『精神看護学』共著 平成27年6月 放送大学教育振興会

(学術論文)
1. 入職1・2年目看護師の病棟でストレスを感じる要因(査読付) 共著 平成22年12月 人材育成学会第8回年次大会論文集 pp.61〜64
2.アディクション看護と家族看護の関係性 単著 平成22年12月 アディクション看護,7(1) pp.2〜3
3.アディクション看護を伝える! 共著 平成22年12月 アディクション看護,7(1)pp.4〜8
4. 明治期の看護書にみる精神看護教育(査読付) 単著 平成23年3月 獨協医科大学看護学部紀要,第4巻pp.59〜68
5. 精神看護学実習についての病棟看護スタッフの意識に関する研究(査読付) 共著 平成23年3月 獨協医科大学看護学部紀要,第4巻 pp.77〜87
6.1・2年目看護師の離職希望とストレス反応(査読付) 共著 平成23年5月 第41回日本看護学会論文集 看護管理 日本看護協会出版会 pp.45〜48
7.日本と英国イングランドにおける近現代看護の変遷と文献的検討−看護婦数と看護婦規則の変遷−(査読付) 単著 平成23年5月 獨協医科大学看護学部紀要,第5巻1号 pp.29〜37
8. 新人看護師の離職願望とストレス要因の変化−2年間の比較から−(査読付) 共著 平成23年12月 人材育成学会第9回年次大会論文集 pp.199〜204
9. アルコール依存症者における一次嗜癖の影響(博士論文) 単著 平成25年3月 東邦大学大学院医学研究科看護学専攻
10.機能不全家族とアディクション看護 単著 平成25年6月 アディクション看護,10(1)pp.20〜25
11.性的問題行動・アルコール依存症と機能不全家族(査読付) 共著 平成25年12月 性とこころ,5(2),pp. 134-138
12.看護者は精神障害者にどのように接してきたか 精神看護の患者管理に関する変遷 他者による患者管理から患者の自己管理へ 単著 平成26年6月 精神医学史研究,第18巻1号,pp.25-27

(その他)
[雑誌]
1.精神科領域での特定看護師(仮称)の役割について 単著 平成24年2月 精神科看護,第39巻2号 pp.36〜41
2.特定看護師(仮称)と法改正 単著 平成24年3月 精神科看護,第39巻3号 pp.34〜41
3.司法看護 医療現場における看護と司法との接点 司法看護研究会の歩みから 共著 平成24年5月 看護教育,第22巻5号 pp.410〜413
4.司法看護について 単著 平成24年10月 インターナショナルナーシングレビュー,第35巻5号 pp.88〜89
5.国際司法看護学会見聞録 司法看護の視点を現場に取り入れることで被害者への支援が拡大する 共著 平成26年2月 看護部長通信 11巻2・3月号 pp.121〜127
6.司法看護とアディクション看護 共著 平成26年12月 アディクション看護11巻1号 pp.19〜23
7.看護者は精神障害者にどのように接してきたか 精神看護の患者管理に関する変遷 他者による患者管理から患者の自己管理へ 平成26年6月 精神医学史研究,第18巻1号,p.p.25〜27

[学会発表]
1.アルコール依存症以外のアディクション事例を通じて 平成22年5月 第35回日本精神科看護学会東京大会(於:慶應義塾大学)
2.アディクション看護学教育の展開 平成22年8月 日本看護学教育学会第20回学術集会(於:大阪国際会議場)
3.アディクションにおける家族病理−看護のあり方を考える− 平成22年9月 日本家族看護学会第17回学術集会(於:愛知県産業労働センター)
4.精神看護での暴力の歴史〜宇都宮病院事件 平成22年9月 日本看護歴史学会第24回学術集会(於:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)
5.看護師の業務拡大に伴う看護の専門性とは 平成22年9月 日本看護歴史学会第24回学術集会(於:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)
6.1・2年目看護師の離職希望とストレス反応 平成22年10月 第41回日本看護学会(看護管理)(於:朱鷺メッセ)
7.新人看護師が病棟でストレスを感じる要因 平成22年10月 第41回日本看護学会(看護管理)(於:朱鷺メッセ)
8. アディクション看護研究 平成22年11月 第9回日本アディクション看護学会学術集会(於:北海道文教大学)
9. 司法看護の可能性を考える〜加害者支援のあり方 平成22年12月 第30回日本看護科学学会(於:札幌コンベンションセンター)
10.入職1・2年目の看護師の離職動機の要因と対策 平成22年12月 第30回日本看護科学学会(於:札幌コンベンションセンター)
11. 入職1・2年目看護師の病棟ストレスの要因 平成22年12月 第30回日本看護科学学会(於:札幌コンベンションセンター)
12. アディクション看護の可能性を考える 平成22年12月 第30回日本看護科学学会(於:札幌コンベンションセンター)
13. 入職1・2年目看護師の病棟でストレスを感じる要因 平成22年12月 人材育成学会第8回年次大会(於:東洋学園大学本郷キャンパス)
14. 入職1・2年目の看護師が病棟で感じるストレスの分析 平成23年1月 第33回栃木県心身医学研究会(於:自治医科大学)
15.物質依存症をターゲットとしたアディクション看護−事例を通じた意見交換会− 平成23年6月 日本精神保健看護学会第21回学術集会(於:愛知県産業労働センター)
16.Treatments for Criminally Insane in Japan(日本における触法精神障害者に対する処遇) 平成23年8月 第16回国際犯罪学会(於:神戸国際会議場)
17.高度実践看護師・特定看護師(仮称)を巡る動向2010 平成23年8月 日本看護歴史学会第25回学術集会(於:沖縄県立大学)
18.明治から昭和初期までの精神障害者に対する病院看護・家族看護の歴史 平成23年8月 日本看護歴史学会第25回学術集会(於:沖縄県立大学)
19.戊辰戦争壬生城内の女性看病人 平成23年8月 日本看護歴史学会第25回学術集会(於:沖縄県立大学)
20.精神看護における看護者の暴力と背景−宇都宮病院事件から現在の精神科看護を考える− 平成23年8月 日本看護倫理学会第4回年次大会(於:岩手県立大学)
21.抑制帯による拘束がどの程度の精神的ストレスを及ぼすのか 平成23年9月 第42回日本看護学会(精神看護)(於:札幌コンベンションセンター)
22.アディクション看護の考え方〜日本アディクション看護学会報告 平成23年10月 第107回日本精神神経学会学術総会(於:ホテル日航東京)
23. 国際観光医療と外国人看護師に対する教育 平成23年11月 第2回国際観光医療学会(於:獨協医科大学)
24. 日常における司法看護を考える〜犯罪者(受刑者等)に医療現場で出会った時 平成23年12月 第31回日本看護科学学会学術集会(於:高知県立大学)
25.アディクション看護の応用可能性を考える 平成23年12月 第31回日本看護科学学会学術集会(於:高知県立大学)
26. 新人看護師の離職願望とストレス要因の変化−2年間の比較から− 平成23年12月 人材育成学会第9回年次大会(於:桜美林大学)
27. 精神科における患者への暴力に対する看護倫理 平成24年5月 日本看護倫理学会第5回年次大会(於:東京女子医科大学)
28. 日本初の女性看病人誕生の背景−戊辰戦争時壬生の看病人― 平成24年6月 第113回日本医史学会総会・学術大会(於:獨協医科大学)
29. 性犯罪予防と被害に関する女子学生の認識 平成24年6月 日本「性とこころ」関連問題学会第4回学術研究大会(於:ホテルメトロポリタン)
30. 性的問題行動と家庭環境に関する調査 平成24年6月 日本「性とこころ」関連問題学会第4回学術研究大会(於:ホテルメトロポリタン)
31.患者からの暴力への安全な対処について 平成24年6月 第22回日本精神保健看護学会学術集会(於:熊本国際交流会館)
32. アディクション問題を抱えた当事者と,その家族に対する看護のあり方を考える 平成24年7月 第38回日本看護研究学会学術集会(於:沖縄コンベンションセンター)
33.経管栄養開始後の下痢の評価に対する看護師の教育効果と意識の変化 平成24年8月 日本看護学教育学会第22回学術集会(於:熊本県立劇場)
34.看護学教育におけるアディクション看護学の必要性 平成24年8月 日本看護学教育学会第22回学術集会(於:熊本県立劇場)
35.クリティカル場面のアディクション看護と看護管理 平成24年8月 第16回日本看護管理学会年次大会(於:札幌コンベンションセンター)
36. 昭和初期の地方における精神障害者への看護の歴史 平成24年8月 日本看護歴史学会第26回学術集会(於:日本赤十字看護大学)
37. 看護師特定能力認証制度について 平成24年8月 日本看護歴史学会第26回学術集会(於:日本赤十字看護大学)
38. アディクション問題を抱えた家族に対する看護―共依存ケースへの具体的介入― 平成24年9月 日本家族看護学会第19回学術集会(於:学術総合センター)
39. 「大会長講演」機能不全家族とアディクション看護 平成24年9月 日本アディクション看護学会第11回学術集会(於:獨協医科大学)
40. アルコール依存症とアダルトチルドレンの関係性―アディクション行動の改善について― 平成24年9月 日本アディクション看護学会第11回学術集会(於:獨協医科大学)
41. EPAによる外国人看護師の国家試験に関する問題  平成24年10月 国際観光医療学会第3回学術集会
42. 日本における司法看護師の犯罪関係活動の可能性について 平成24年10月 日本犯罪社会学会第39回学術大会(於:一橋大学国立西キャンパス)
43. 看護職者だからこそなし得るアディクション支援すなわちアディクション看護の有用性を考える―アディクション事例を通じて― 平成24年11月 第32回日本看護科学学会学術集会(於:東京国際フォーラム)
44. 司法看護教育を考える−加害者支援教育と被害者支援教育の検討− 平成24年11月 第32回日本看護科学学会学術集会(於:東京国際フォーラム)
45.精神看護に潜む障害者虐待への倫理感性を高める 平成25年6月 日本看護倫理学会第6回年次大会(於かごしま県民交流センター)
46.高齢者のアディクションとその看護 平成25年6月 第23回日本精神保健看護学会学術集会(於:京都テルサ)
47.患者からの身体的暴力に対する安全な対処 −職員への教育の実際− 平成25年6月 第23回日本精神保健看護学会学術集会(於:京都テルサ)
48.性的問題行動・アルコール依存症と機能不全家族 平成25年6月 日本「性とこころ」関連問題学会第5回学術研究大会(於:ホテルメトロポリタン)
49.看護学基礎教育の現場におけるアディクション−事例検討を通じて再考する− 平成25年8月 日本看護学教育学会第23回学術集会(於: 仙台国際センター)
50.看護教員におけるアディクションの課題−教員の共依存傾向を、事例を通じて再考する− 平成25年8月 日本看護学教育学会第23回学術集会(於: 仙台国際センター)
51.アディクション看護の事例研究を通じて、アディクション看護の原則を考える 
平成25年8月 第39回日本看護研究学会学術集会(於:秋田県民会館)
52.看護管理者が出会うアディクション問題への対応 平成25年8月 第17回日本看護管理学会年次大会(於:東京ビッグサイト)
53.宇都宮病院事件と精神看護の変遷 平成25年8月 日本看護歴史学会第27回学術集会(於:京都府立医科大学)
54.特定能力認証制度から特定行為に係る看護師の研修制度へ 平成25年8月 日本看護歴史学会第27回学術集会(於:京都府立医科大学)
55.アルコール依存症者と健康者の発達時期による家族機能の比較 平成25年9月 日本家族看護学会第20回学術集会(於:静岡県立大学)
56.アルコール依存症者の問題行動の世代間伝搬 平成25年9月 日本アディクション看護学会第12回学術集会(於:目白大学国立埼玉病院キャンパス)
57.矯正の場と司法看護−刑務所見学の報告を通して 平成25年12月 第33回日本看護科学学会学術集会(於:大坂国際会議場)
58.アディクションを知って看護に生かす 平成25年12月 第33回日本看護科学学会学術集会(於:大坂国際会議場)
59.宇都宮病院事件における触法精神障害者への処遇と精神看護 平成26年6月 第24回日本精神保健看護学会(於:横浜市立大学)
60.精神看護カウンセリングからみたアディクション看護介入の視点 平成26年6月 第24回日本精神保健看護学会(於:横浜市立大学)
61.性生活支援を困難にしている要因 女性生殖器がん患者の場合 平成26年7月 第13回日本ウーマンズヘルス学会学術集会(於:リーガロイヤルホテル東京)
62.情動知能と性意識の関係 平成26年7月 第13回日本ウーマンズヘルス学会学術集会(於:リーガロイヤルホテル東京)
63.事例検討を通じてアディクションを抱えた学生へのアプローチを再考する 平成26年8月 日本看護学教育学会第24回学術集会(於:幕張メッセ国際会議場)
64.アディクションの事例検討を通じて、アディクション看護の方策と課題を考える 平成26年8月 日本看護研究学会第40回学術集会(於:奈良県文化会館)
65.看護師の特定行為に関する法制化に対する歴史的省察 平成26年9月 日本看護歴史学会第28回学術集会(於:岐阜大学)
66.THE INFLUENCE OF THE PRIMARY ADDICTION IN JAPANESE ALCOHOLICS 平成26年10月 International Nurses Society on Addiction, 38th Educational Conference (in Washington, D.C.)
67.米国・日本における司法看護教育の実践 日本の大学・大学院での司法看護教育を考える 平成26年12月 第34回日本看護科学学会学術集会(於:名古屋国際会議場)
68.機能不全家族の視点からみた承認欲求の問題 看護学生を中心に 平成26年12月 第34回日本看護科学学会学術集会(於:名古屋国際会議場)
69.対人関係依存の事例検討会 平成26年12月 第34回日本看護科学学会学術集会(於:名古屋国際会議場)
70.日本で最初に雇用された女性看病人について 平成26年12月 六史学会(日本医史学会、日本歯科医史学会、日本薬剤史学会、日本獣医史学会、日本看護歴史学会、洋学史学会)合同例会(於:順天堂大学)

[セミナーその他]
1.講演「アディクション看護と家族」 単独 平成23年1月 栃木県アルコール関連問題研究会(於:栃木県立岡本台病院)
2.パネルディスカッション「アルコール依存症と自殺予防」 共同 平成24年2月26日 全日本断酒連盟題33回関東ブロック断酒研修会市民公開セミナー(於:小山市民文化センター)
3.分科会「大学教育と学生生活におけるSNS(social networking service)の光と影」 共同 平成25年2月24日 大学コンソーシアム京都第18回FDフォーラム(於:立命館大学)
4.精神看護における精神障害者に対する接し方の変遷 平成25年11月9日 第17回日本精神医学史学会(於:東京慈恵会医科大学)
5.ギャンブル依存症の回復 平成26年7月12日 GA東北・関東ブロック大会(於:栃木県立大平少年自然の家)
6.アルコール依存症と家族の問題 平成26年7月21日 全日本断酒連合会第46回関東ブロック(栃木)大会(於:小山市文化センター)
作成日付 2023/07/31