教員名 |
小林 芳枝 |
|
フリガナ |
コバヤシ ヨシエ |
所属 |
社会福祉学科 |
職位 |
教授 |
学位 専門分野 研究内容 担当科目 |
専門分野:養護教諭の職務・学校保健 担当科目:養護概説・健康科学・学校救急看護 学位:学士(教育学) |
所属学会 等 |
平成12年 8月 千葉県学校保健学会会員(現在に至る) 平成15年 4月 千葉県養護教諭会委員 (平成16年3月まで) 平成17年10月 千葉県養護教諭会調査研究委員会委員長(平成19年3月まで) 平成21年 6月 千葉県「子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業」連絡協議会委員(平成24年3月まで) 平成22年 8月 日本教育カウンセラー協会会員(現在に至る) 平成23年 4月 千葉県養護教諭会副会長(平成24年3月まで) 平成24年 4月 千葉県養護教諭会会長(平成26年3月まで) 平成24年 4月 千葉県子どもと親のサポートセンター協議会委員(平成25年3月) 平成25年 4月 千葉県子どもと親のサポートセンター懇談会委員(平成26年3月まで) 平成25年 4月 千葉県感染症対策審議会委員(平成26年3月まで) 平成25年 6月 千葉県医師会乳幼児保健検討委員会 「食物アレルギーによるアナフィラキシー対策作業部会」委員(平成30年3月) 平成26年 4月 千葉県養護教諭会顧問(平成28年6月) 平成26年 6月 公益財団法人ちば県民保健予防財団理事(平成28年6月) 平成27年 5月 日本学校健康相談学会会員 平成27年12月 日本学校保健学会会員(現在に至る) 平成28年 4月 日本学校健康相談学会評議員 平成29年 4月 日本養護教諭教育学会会員(現在に至る) 平成29年 4月 千葉県学校保健学会理事(現在に至る) 平成29年 8月 日本学校救急看護学会会員(現在に至る) 平成30年 6月 日本教育保健学会会員(現在に至る) 令和元年 4月 日本学校健康相談学会理事(令和4年3月)
(研修会講師等) 平成12年 6月 千葉県総合教育センター 小・中・高健康教育講座「ライフスキル教育の実際」講師 平成12年 6月 千葉県総合教育センター 養護教諭教育相談基礎講座「心理検査の理論と実際」講師 平成12年 7月 印旛地区教育研究会二部会研修会「養護教諭の新たな役割について」講師 平成12年 8月 君津地方教育研究会保健部会研修会「心の健康問題への予防的な指導・支援の在り方」講師 平成12年10月 第29回船橋市教育研究大会 助言者 平成12年11月 市原市教育研究会養護部会研修会「健康教育と保健学習」講師 平成12年12月 第4回千葉県学校保健学会一般口演「心の健康問題への予防的な指導・支援の在り方」発表 平成13年 1月 第25回千葉県小児保健協会学術集会「心の健康問題への予防的な指導・支援の在り方」発表 平成13年 6月 文部科学省 平成13年度エイズ・薬物乱用防止教育研修会「学校におけるエイズ教育の進め方」講師 平成13年 7月 千葉県総合教育センター 養護教諭教育相談基礎講座「子どもの心の理解と対応」講師 平成13年 7月 東総地方教育センター 生徒指導・危機管理講座「心の健康と予防的支援の在り方」講師 平成13年11月 柏市養護教諭会「心の健康」研究班研修会 講師 平成13年11月 第51回全国学校保健研究大会(千葉県開催)課題別研究協議会第2課題 「生きる力を育む保健学習と保健指導の進め方」研究発表 平成14年 7月 子どもと親のサポートセンター 養護教諭教育相談基礎講座「「子どもの心の理解と対応」講師 平成14年 7月 海匝管内養護教諭研修会 講師 平成14年11月 文部科学省 平成14年度養護教諭中央研修会 課題別研究協議 第1課題「保健指導・保健学習の進め方」発表 平成15年 7月 子どもと親のサポートセンター 養護教諭教育相談基礎講座「「子どもの心の理解と対応」講師 平成15年 8月 千葉県高等学校教育研究会養護部会研修会 講師 平成15年 8月 千葉市教育研究会 「心の健康に関わる養護教諭の支援の在り方」講師 平成17年 8月 子どもと親のサポートセンター 養護教諭教育相談基礎講座「子どもの心と体の理解(ストレスマネジメント)」講師 平成17年 9月 安房地方教育研究集会 助言者 平成18年 7月 平成18年度新規採用養護教諭研修「健康相談活動の理論と実際」講師 平成21年12月 平成21年度保健室相談活動研修会 第2回 班別事例研究協議「事例研究の進め方とその実際」講師 平成22年 8月 市川市養護教諭研修会「心の健康問題への予防的な指導・支援の在り方」講師 平成22年 8月 葛南管内養護教諭連絡協議会研修会「養護教諭が行う健康教育」講師 平成22年10月 千葉県学校保健研修会シンポジウム 「子どもの健康を守るための取り組み」〜健康課題解決に向けた学校・家庭・地域医療機関等の連携のあり方〜 シンポジスト 平成22年12月 平成22年度保健室相談活動研修会 第2回 班別事例研究協議「事例研究の進め方とその実際」講師 平成23年 6月 千葉県総合教育センター 平成23年度小中学校養護教員10年経験者研修「養護教員による教育相談の在り方―事例研究」講師 平成23年12月 平成23年度保健室相談活動研修会 第2回 班別事例研究協議「事例研究の進め方とその実際」講師 平成24年 6月 千葉県総合教育センター 平成24年度小中学校養護教員10年経験者研修 「養護教員による教育相談の在り方―事例研究」講師 平成24年 8月 第22回関東甲信越静性教育研究大会 第3分科会「保健室から発信する性教育」助言者 平成26年 2月 全国養護教諭連絡協議会第19回研究協議会「養護教諭の専門性の深化を求めて」シンポジスト 平成27年 9月 第44回船橋市教育研究大会 講師 平成28年 2月 荒川区教育研究会養護部会発表大会 講師 平成28年 7月 平成28年度千葉県性教育指導者研修会 講師 平成28年 8月 柏市養護教諭研修会 講師 平成29年 2月 君津地方養護教諭研修会 講師 平成29年 2月 荒川区教育研究会養護部会発表大会 講師 平成29年 6月 千教研松戸支部保健教育部会研修会 講師 平成30年 1月 千葉県養護教諭会70周年記念シンポジウム「養護教諭に期待すること」シンポジスト 平成30年 2月 君津地方養護教諭研修会 講師 平成30年 7月 袖ヶ浦市養護教諭研修会「養護教諭の研究の進め方」講師 令和元年10月 松戸市小中学校養護教諭研修会「養護教諭の研究の進め方」講師 令和元年12月 第23回千葉県学校保健学会年次大会 大会長(聖徳大学会場) 令和3年 4月 千葉県養護教諭研究発表会 香取地区研究発表助言(令和5年3月まで) 令和4年 4月 千葉県養護教諭研究発表会 市原市・市津地区研究発表助言(現在に至る) 令和5年 2月 君津地方養護教諭研修会 講師 令和5年 2月 荒川区教育研究会養護部会発表大会 講師
(表彰) 平成15年 2月 千葉県教育奨励賞 平成15年10月 千葉県歯科医師会表彰 平成19年 2月 文部科学大臣優秀教員表彰 平成23年11月 千葉県学校健康教育功労者表彰 |
研究実績 ・著書 ・論文 ・講演等 の活動 |
(報告書等) 1.心の健康問題への予防的な指導・支援の在り方−保健学習「心の健康」と保健室における個別指導の有機的なつながりを求めて− 単著 平成12年3月 千葉県長期研修生研究報告書 2.健康相談活動における課題と対応〜実態調査を通して〜共著 平成21年1月 千葉県養護教諭会 3.ちば学校保健推進サポートプラン〜ちばっ子の健康課題を解決するための学校・家庭・地域医療機関等との連携の在り方〜 共著 平成23年3月 千葉県教育委員会 4.学校における感染症の対応の現状と課題 新型インフルエンザ(A/H1N1 2009)の流行から見えたもの 共著 平成25年1月 千葉県養護教諭会 5.学校で予防すべき感染症 養護教諭のための対応マニュアル 共著 平成25年1月 千葉県養護教諭会 6.学校給食における食物アレルギー対応の誤食防止マニュアル 共著 平成26年8月 公益社団法人千葉県医師会 7.平成27年度 未就学児(保育所・幼稚園)及び学校(児童・生徒)における食物アレルギーに関する調査 報告書 共著 平成28年3月 公益社団法人千葉県医師会 8.「東日本大震災時における千葉県A小学校の対応」共著 平成28年3月 学校健康相談研究 Vol.12,No2 9.東日本大震災で津波により被害を受けた避難者へのある小学校の対応(第1報)−被災当初の対応の記録をまとめた資料及び冊子の分析−共著 平成29年12月 学校健康相談研究 Vol.14,No1 10. 東日本大震災で津波により被害を受けた避難者へのある小学校の対応(第2報)−震災当時の校長と養護教諭への面接調査の分析から−共著 平成29年12月 学校健康相談研究 Vol.14,No1 11.養護教諭の「養護観」に関する研究−近接領域の「養護」に関する研究− 共著 日本学校健康相談学会 第15回学術集会 令和元年.3月 12.教職実践演習 第6章 共著 令和元.7.1 聖徳大学出版会 13.第23回千葉県学校保健学会年次大会講演集 大会長講演 令和元年12月 14.学校救急看護テキストの分析 共著 令和2年3月 学校救急看護研究 Vol.13 1 15. 養護教諭の養護観に関する文献研究ー学校看護婦の子どもの対応場面に着目してー 共著 令和4年12月 学校健康相談研究 Vol.19 No1 16. 若手養護教諭の多職種連携における課題に関する研究(1)−若手養護教諭へのフォーカスグループインタビュー調査より− 共著 令和6年3月19日 研究紀要 第34号 17. 若手養護教諭の多職種連携における課題に関する研究(2)−スクールカウンセラーおよびスクールソーシャルワーカーへの聞き取り調査より− 共著 令和6年3月19日 研究紀要 第34号 18. 養護教諭志望学生初年次における保健室見学実習の有効性の検討−実習事前事後の自己評価表の分析から− 共著 令和6年3月19日 研究紀要 第34号
(雑誌等) 1.5月の保健指導 生徒・先生・保護者・学校医みんなで考えよう!ストレス対策 単著 平成15年5月 月刊『健』 2003年 VOL.32-2 pp.76〜80 日本学校保健研修社 2.連載「生きる力を育むグループワーク」 単著 平成23年10月 心の健康ニュース第373号 少年写真新聞社 |
作成日付 |
2024/04/17 |