教員名 白川 真裕 写真
フリガナ シラカワ マユ
所属 心理学科
職位 准教授
学位
専門分野
研究内容
担当科目
(学位)
博士(心理学)

(専攻分野)
環境心理学、実験心理学

(研究内容)
環境評価、評価構造、医療施設、心理面接室・カウンセリングルーム、オフィス

(担当科目)
心理統計法特論、心理学ゼミ、心理学特別ゼミ、心理統計法、心理統計法演習、心理学特講T(環境心理学)、キャリアデザイン、キャリア戦略U、フィールド学習、心理学実験T・U、心理学基礎講座T・U、情報活用演習(基礎)、情報活用演習(教職)
所属学会 等 平成18年 4月 日本心理学会 会員(現在に至る)
平成18年 4月 人間・環境学会 会員(現在に至る)
平成20年 3月 日本環境心理学会 会員(現在に至る)
平成21年 1月 日本建築学会 会員(現在に至る)
平成22年 7月 日本感性工学会 会員(現在に至る)
平成27年 4月 日本建築学会 感覚・知覚心理小委員会 評価・実験法ワーキンググループ 委員(平成29年3月まで)
平成29年 4月 日本建築学会 感覚・知覚心理小委員会 新領域展望ワーキンググループ 委員(令和3年3月まで)
平成29年 4月 日本建築学会 人間環境学の領域検討ワーキンググループ 委員(令和4年3月まで)
平成29年 4月 日本建築学会 評価グリッド法とその周辺刊行小委員会 監事(令和4年3月まで)
平成31年 4月 日本環境心理学会 監事(令和3年3月まで)
平成31年 4月 人間・環境学会 編集委員(令和5年3月まで)
令和 3年 4月 日本環境心理学会 運営委員(現在に至る)
令和 3年 4月 日本建築学会 感覚・知覚心理小委員会 環境要素と複合影響評価ワーキンググループ 委員(令和5年3月まで)
令和 4年 4月 日本建築学会 都市・建築デザインのための人間環境学刊行小委員会 委員(令和5年3月まで)
令和 4年 4月 日本建築学会 ワークプレイス小委員会 委員(現在に至る)
令和 4年11月 令和4年度 木の建築物の効果検証・発信事業における「木材の良さを見える化するWG」 委員(令和4年3月まで)
令和5年4月 日本建築学会 環境心理生理運営委員会 監事(現在に至る)
令和5年4月 日本建築学会 感覚・知覚心理小委員会 評価と統計解析手法検討ワーキンググループ 委員(現在に至る)
令和 5年7月 令和5年度 木の建築物の効果検証・発信事業における「木材の良さを見える化するWG」 委員(現在に至る)

(表彰)
平成21年 7月 日本大学文理学部奨学生(日本大学)
平成22年 6月 日本大学古田奨学生(日本大学)
平成28年 2月 法と人間科学グランドシンポジウム トラベルアワード(文部科学省科学研究費補助金「新学術領域」法と人間科学)白川徹・白川真裕・厳島行雄「凶器は視覚的注意を優先的に引きつけるのか?」
平成30年9月 第19回日本感性工学会大会 優秀発表賞(日本感性工学会) 宮下達哉・白川真裕・木村敦・岡隆「パーソナリティの開放性と美的評価との関連:媒介変数として審美的価値観に着目して」
令和3年10月 第9回プラチナ大賞奨励賞(プラチナ構想ネットワーク)株式会社イトーキ,国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所,国立大学法人 東京大学大学院農学生命科学研究科,学校法人 早稲田大学人間科学学術院「オフィスにおける新たな構造を有する木製家具の『効能』検証事業」
令和4年10月 ウッドデザイン賞2022 ハートフルデザイン部門 調査・研究分野(一般社団法人ウッドデザイン協会)株式会社イトーキ, 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所, 国立大学法人 農学生命科学研究科, 学校法人 早稲田大学人間科学学術院「無垢の家具がオフィスワーカーに与える木の効果の研究」
研究実績
・著書
・論文
・講演等
の活動
(著書)
1. 臨床心理学の基礎を学ぶ ―実験・面接・検査― 共 平成26年4月 文教大学出版事業部 全235頁
2. Next教科書シリーズ 発達と学習 共 平成28年2月 弘文堂 全208頁
3. シリーズ心理学と仕事17 環境心理学 共 平成29年3月 北大路出版 全163頁
4. Next教科書シリーズ 発達と学習 第2版 共 令和2年3月 弘文堂 全232頁
5. 最新 社会福祉士・精神保健福祉士養成講座2 心理学と心理的支援 共 令和3年2月 中央法規出版 全248頁
6. 新版 臨床心理学の基礎を学ぶ ―実験・面接・検査― 共 令和4年3月 文教大学出版事業部 全245頁
7. 都市・環境デザインのための人間環境学 共 令和4年11月 朝倉書店 全118頁

(学術論文)
1. 診療所の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 単 平成20年3月 日本大学修士論文
2. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究―環境評価次元の抽出―(査読有) 共 平成20年3月 日本大学心理学研究、29、pp.41-50
3. 病院の外観と待合室の視覚的特性が利用喚起に及ぼす影響(査読有) 共 平成24年3月 日本大学心理学研究、33、pp.3-9
4. 診療所の待合室の視覚的特性と感情的評価の構造に関する研究―正準相関分析を用いた検討―(査読有) 共 平成24年4月 日本感性工学会論文誌、11(2)、pp.357-365
5. 診療所待合室環境の評価における環境心理学的研究 単 平成25年3月 日本大学博士論文
6. Big Fiveの開放性と美的評価との関連―媒介変数として審美的価値観に着目して―(査読有) 共 平成30年4月 日本感性工学会論文誌、17(2)、pp.251-256
7. 犯罪発生マップにおける地図表現の実態と閲覧者の認知への影響―配色と分類手法の異なる複数の地図を用いた心理実験―(査読有) 共 令和2年10月 都市計画学会論文集、55(3)、pp.385-392
8. 評定者自身の言葉による環境評価に関する研究(その3):偏スコアを用いた個別尺度法における対象ごとの個人差分析法―歯科医院に関わるポジショニング分析の調査分析事例―(査読有) 共 令和3年6月 日本建築学会環境系論文集、86(784)、pp.578-589
9. オフィスへの異なる材質の執務テーブル導入が執務者の心理・生理に及ぼす影響 ―オフィスでの実証実験による検討― 共 令和3年9月 木材利用システム研究、7、pp.26-29
10. ABW空間の場所選択におけるワーカーの行動および評価構造の把握 ―木材使用と場所選択との関係― 共 令和4年9月 木材利用システム研究、8、pp.22-26
11. 公的機関の犯罪予防のための情報発信の実験的研究―防護動機理論に基づく実装と効果検証―(査読有) 共 令和5年2月 心理学研究、93(6)、pp.516-525

(総説)
1. 医療施設の評価における環境心理学的研究―木質空間の心理的評価研究への応用可能性―(査読有) 単 令和3年9月 木材工業、76(9)、pp.329-334

(研究報告書)
1. 都市圏居住の価値を探る 共 平成23年3月 ハイライフ研究所、全111頁
2. 木の良さ研究報告書 後編 2021年度版 共 令和3年3月 木の良さ研究グループ、全42頁

(書評)
1. 日本造園学会・風景計画研究推進委員会監修 古谷勝則・伊藤弘・高山範理・水内佑輔編「実践風景計画学―読み取り・目標像・実質管理―」 単 令和元年9月 人間・環境学会誌、22(1)、p.69

(特集記事)
1. ポスターセッション3度目のEDRA(特集2 EDRAへのお誘い+EDRA42(Chicago)レポート) 単 平成23年12月 人間・環境学会誌、14(2)、p.58
2. 私にとっての研究会 (2)(特集 研究会を振り返る) 単 平成27年2月 人間・環境学会誌、17(2)、p.29

(学会発表)
1. 病院の外観と受付のインテリアが受診に及ぼす影響についての研究 共 平成18年5月 人間・環境学会第13回大会
2. 公園景観に対する好ましさと安全さの日米比較 共 平成18年11月 日本心理学会第70回大会
3. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (2) ―環境評価次元の抽出と妥当性の検討― 共 平成19年5月 人間・環境学会第14回大会
4. Visual properties and affective appraisals of clinic waiting areas: extracting the dimensions of an evaluating environment and examining the validity. 共 平成19年6月 Environmental Design Research Association 38
5. 介護老人福祉施設におけるメンタルヘルスのための取り組みに関する基礎的検討―東京都下の施設における取り組みの現状調査― 共 平成19年6月 第51回日本老年社会科学会大会
6. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究―環境評価次元の抽出の試み― 共 平成19年7月 日本心理学会第71回大会
7. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (4) ―シミュレーション映像を用いた検討― 共 平成19年9月 人間・環境学会第15回大会
8. Visual properties and affective appraisals of clinic/hospital waiting areas. 共 平成20年5月 International Association for People-Environment Studies 2008
9. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (3) ―正準相関分析による検討― 共 平成20年9月 日本心理学会第72回大会
10. Visual properties and affective appraisals of clinic/hospital waiting areas: A study using computer-generated images. 共 平成21年5月 Environmental Design Research Association 40
11. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (5) ―シミュレーション映像を用いた検討― 共 平成21年8月 日本心理学会第73回大会
12. 介護職員のストレス調査研究 (1) ―介護老人福祉施設の介護職員の職位の相違と介護上のストレスとの関連に関する基礎的検討― 共 平成21年8月 日本心理学会第73回大会
13. 介護職員のストレス調査研究 (2) ―理念理解の自己評価および仕事継続意思と介護上のストレスとの関連に関する基礎的検討― 共 平成21年8月 日本心理学会第73回大会
14. 防犯性を中心にした住環境評価の標準化の試み 共 平成22年3月 日本環境心理学会第3回大会
15. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (7) ―シミュレーション映像を用いた検討― 共 平成22年5月 人間・環境学会第17回大会
16. 都市生活者が地域に感じる魅力の抽出と類型化 共 平成22年5月 人間・環境学会第17回大会
17. 都市生活者の視点からみた地域の魅力・価値に関する研究―その1 居住地域や個人属性の差に関する検討― 共 平成22年9月 2010年度日本建築学会大会(北陸)
18. 都市生活者の視点からみた地域の魅力・価値に関する研究―その2 都市に求められる「5つの場」の提案― 共 平成22年9月 2010年度日本建築学会大会(北陸)
19. 都市移住者が求める場所の価値とその評価方法に関する研究 共 平成22年9月 第12回日本感性工学会大会
20. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (6) ―構造方程式モデリングを用いた検討― 共 平成22年9月 日本心理学会第74回大会
21. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する検討 (8) ―実験的検討および印象形成モデル作成の試み― 共 平成23年3月 日本環境心理学会第4回大会
22. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (9) ―評価グリッド法による検討― 共 平成23年5月 人間・環境学会第18回大会
23. Visual Properties and Affective Appraisals in Hospital Waiting Areas: A Study Focusing on the Typicality and Plants. 共 平成23年5月 Environmental Design Research Association 42
24. 診療所の待合室の視覚的特性と感情的評価の構造に関する研究 共 平成23年9月 第13回日本感性工学会大会
25. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (10) ―学生・子育て世代を対象としたインタビュー調査による検討― 共 平成24年3月 日本環境心理学会第5回大会
26. 授乳室利用の時間間隔に関する研究 共 平成24年5月 人間・環境学会第19回大会
27. Visual Properties and Affective Appraisals in Hospital Waiting Areas A study using Evaluation Grid Method. 共 平成24年6月 Environmental Design Research Association 43
28. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究 (11) ―評価構造の検討― 共 平成25年3月 日本環境心理学会第6回大会
29. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究(12)―評価構造の検討― 共 平成25年9月 日本心理学会第77回大会
30. 凶器注目効果におけるスキーマ抽出の試み 共 平成27年10月 法と心理学会第16回大会
31. 心理面接室環境の実態に関する研究―臨床心理士を対象とした予備的検討― 共 平成28年3月 日本環境心理学会第9回大会
32. 病院の待合室の視覚的特性と感情的評価に関する研究(13)―注視点データを指標として― 共 平成28年5月 人間・環境学会第23回大会
33. Do weapons shift our attention preferentially? 共 平成28年7月 International Congress of Psychology 2016
34. Physical features of psychological counseling rooms: From interviews with counselors 共 平成28年7月 International Congress of Psychology 2016
35. 凶器と高新奇性物品への注意処理は異なるのか? 共 平成28年10月 法と心理学会第17回大会
36. パーソナリティの開放性と美的評価との関連:媒介変数として審美的価値観に着目して 共 平成29年9月 第19回日本感性工学会大会、2017
37. 埼玉県入間市の公共 施設整備に関するアンケート調査 コンジョイント分析による検討 共 平成30年9月 2018年度日本建築学会大会(東北)
38. 評価グリッド法を準用した住民ワークショップ手法の検討 埼玉県入間市におけるケーススタディ 共 平成30年9月 2018年度日本建築学会大会(東北)
39. 学生相談室の室内環境および立地に関する研究 大学生を対象とした予備的検討 共 平成30年9月 日本心理学会第82回大会
40. 住宅侵入場面の脅威アピールが居住選好、防犯設備に対する支払意思額 および情報探索に与える影響 ―地域での犯罪予防における情報発信に関する研究(1)― 共 令和2年3月 日本環境心理学会第13回大会
41. 犯罪発生マップが犯罪予防行動意図に与える影響 ―地域での犯罪予防における情報発信に関する研究(2)― 共 令和2年3月 日本環境心理学会第13回大会
42. 都市近郊部における定住層と非定住層の地域に関する意識調査 ―多母集団・構造方程式モデリングによる地域愛着形成要因の比較― 共 令和2年9月 2020年度日本建築学会大会(関東)
43. 犯罪発生マップにおける地図表現の実態と閲覧者の認知への影響―配色と分類手法の異なる複数の地図を用いた心理実験― 共 令和2年11月 日本都市計画学会2020年度全国大会(第55回論文発表会)
44. コロナ禍における住環境の意識に関する実態調査 共 令和3年3月 日本環境心理学会第14回大会
45. オフィスへの異なる材質の執務テーブル導入が執務者の心理・生理に及ぼす影響 その1 執務時の疲労感、不安感、気分評価に及ぼす影響 共 令和3年9月 2021年度日本建築学会大会(東海)
46. オフィスへの異なる材質の執務テーブル導入が執務者の心理・生理に及ぼす影響 その2 生産性および心理的評価の検討 共 令和3年9月 2021年度日本建築学会大会(東海)
47. オフィスへの異なる材質の執務テーブル導入が執務者の心理・生理に及ぼす影響 その3 執務中ならびに計算課題中の生理反応 共 令和3年9月 2021年度日本建築学会大会(東海)
48. オフィスへの異なる材質の執務テーブル導入が執務者の心理・生理に及ぼす影響 ―オフィスでの実証実験による検討― 共 令和3年9月 木材利用システム研究会第10回研究発表会
49. オフィスへの異なる材質の執務テーブル導入が執務者の心理・生理に及ぼす影響 その4 ヒアリングによる質的データの検討 共 令和4年3月 日本環境心理学会第15回大会
50. ABW空間の場所選択におけるワーカーの行動および評価構造の把握 その1 行動分析および心理的評価 共 令和4年9月 2022年度日本建築学会大会(北海道)
51. ABW空間の場所選択におけるワーカーの行動および評価構造の把握 その2 評価グリッド法を用いた検討 共 令和4年9月 2022年度日本建築学会大会(北海道)
52. 公共 図書館の評価に関する研究 その5 CS調査による2011年およびコロナ禍前後の3時点比較 共 令和4年9月 2022年度日本建築学会大会(北海道)
53. 賃貸住宅の外観・エントランスの印象と選好度に関する研究―想像される住人像に着目した調査・分析について― 共 令和4年9月 2022年度日本建築学会大会(北海道)
54. インターネット消費の時代における実店舗のあり方に関する研究―その1 衣料品店舗等に関する2015年と2022年の利用者実態調査より― 共 令和4年9月 2022年度日本建築学会大会(北海道)
55. 待ち場面における環境および行動が心理的評価に与える影響 共 令和4年9月 日本心理学会第86回大会

(シンポジウム・ワークショップ)
1. 日本環境心理学会企画 若手研究者による環境心理学研究の現状(企画代表・司会・話題提供) 単 平成24年9月 日本心理学会第76回大会
2. 評価グリッド法の適用―心理学分野の状況―(話題提供) 単 平成26年10月 日本建築学会 環境工学委員会 環境心理生理運営委員会 環境心理小委員会 環境心理シンポジウム「評価グリッド法とその周辺」
3. 舞台の環境心理学(指定討論) 単 平成30年3月 日本環境心理学会第11回大会 ワークショップ「舞台の環境心理学」
4. 心理学における統計処理法の紹介(話題提供) 単 平成30年12月 日本建築学会 環境心理生理運営委員会 感覚・知覚心理小委員会 第3回感覚・知覚心理シンポジウム「ビッグデータ時代の統計と心理」
5. リアル/オンラインにおける サードプレイス・居場所の経験事例(話題提供) 単 令和4年3月 日本環境心理学会第15回大会 ワークショップ「大学生のオンラインの居場所を考える―リアルな居場所研究の知見から―」

(講演)
1. 環境心理学の観点からみた不動産鑑定評価への影響について(招待有) 単 平成27年12月 大和不動産鑑定株式会社 社内セミナー
2. 評価実験におけるサンプルサイズ・効果量(招待有) 単 平成30年9月 日本建築学会 環境工学委員会 環境心理生理運営委員会 環境心理小委員会 第18回チュートリアル「実験のデザインの作法 〜その実験、大丈夫!?〜」
3. 診療所待合室の評価における環境心理学的研究(招待有) 単 令和元年10月 国立研究開発法人 森林研究・整備機構?森林総合研究所「材料・空間の感性・快適性評価に関する産学連携セミナー」
4. 室内環境の快適性―施設環境と住環境―(招待有) 単 令和2年11月 2020西日本留学人員カフェサロン(2020日中学術交流サロン)「『コロナ後』の生活スタイルを考える」
5. 室内環境の快適性評価(招待有) 単 令和3年2月 公益社団法人日本木材加工技術協会 第44回“木材の実用知識”講習会「木材利用が拓く新未来―環境共 生型の社会を目指して―」
6. 質的データの分析方法―予備的検討および評価構造モデル構築への活用事例―(招待有) 単 令和3年9月 日本建築学会 環境工学委員会 環境心理生理運営委員会 環境心理小委員会 第21回環境心理生理チュートリアル「#キモチの可視化〜質的データ分析の作法と技法〜」
7. 適切に調査研究を実施するために―調査研究の設計・計画の考え方―(招待有) 単 令和3年10月 国立研究開発法人 森林研究・整備機構?森林総合研究所 「材料・空間の感性・快適性評価に関する産学連携セミナー」
8. アンケート調査研究の設計・計画の基礎(招待有) 単 令和4年3月 聖心女子大学大学院 人間科学専攻(教育研究領域) 大学院オンラインセミナー
9. 質的調査研究の基礎と実際(招待有) 単 令和5年3月 聖心女子大学大学院 人間科学専攻(教育研究領域) 大学院オンラインセミナー

(メディア報道)
1. 「木の家具って、いいね」を実証する。 令和4年3月 株式会社イトーキ ホームページ

(共同研究・競争的資金等の研究課題)
1. オフィスにおける新たな構造を有する木製家具の「効能」検証 株式会社イトーキ 受託研究 令和2年10月-令和3年2月
2. 内装木質化が新たなオフィスの働き方ABWに及ぼす効果の実証 株式会社イトーキ  共同研究 令和3年10月-令和4年2月
3. カウンセリングルームにおける環境心理学的研究 早稲田大学 2021年度特定課題研究助成費 令和3年6月-令和4年3月
4. オフィスの会議室における内装木質化に関する環境心理学的研究 早稲田大学 2022年度特定課題研究助成費 令和4年6月-令和5年3月
作成日付 2023/07/31