職場体験レポート
聖徳大学川並弘昭記念図書館は、地域貢献活動の一環として松戸市内の中学生の職場体験学習の受け入れを行っています。職場体験では、「生徒が事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動」を行っています。
松戸市立新松戸南中学校
日時:平成25年1月17日(木) 9:00〜16:00
人数:3名
時 間 | 体 験 内 容 | ||
9:00-10:30 | 川並弘昭記念図書館に関するレクチャー・見学 | ||
10:30-12:00 | 書架整理・資料の配架業務 | ||
13:00-15:00 | 資料の装備業務 | ||
15:00-16:00 | 参考調査に関するレクチャー |
川並弘昭記念図書館に関するレクチャー・見学
朝の9時からはじまった職場体験は、1日のスケジュール、川並弘昭記念図書館の概要説明を聞いた後に図書館を見学しました。図書館内にある「こども図書館」内の「たいけんのへや」では生徒たちが実際にいくつかの道具を使って体験しました。
地下に設置されている37万冊収納できる自動書庫から資料を取り出す出納ステーション前で自動書庫システムの説明を聞いている生徒たち
書架整理・資料の配架業務
図書館の見学に引き続き、次は返却された図書を所定の場所に配架する作業をしました。図書の配列が請求記号順で並んでいることをはじめて知った様子でしたが、正しく配架されていました。図書を探すときに正しく請求記号順に並んでいることの大切さを説明し、その後書架に並んでいる図書を整えるとともに間違った書棚に配架されている図書を正しく書架に戻す作業を行いました。
こども図書館の展示書架に季節の絵本を配架している生徒たち。生徒たちからは「自分が絵本を選んで展示するのは、はじめてだったので楽しかった」という感想が寄せられました。
資料の装備業務
午後からは図書に請求記号ラベルやバーコードラベルなどを貼る作業をしました。貼る位置がわかる道具を使い正しく丁寧に貼っていました。装備作業も徐々に慣れると次々に装備された図書が完成しました。
貼る位置がずれないように集中してラベルの貼付作業をする生徒たち
参考調査に関するレクチャー
本日最後の体験学習として、参考調査(レファレンス)業務についての説明がありました。図書の探し方やその他の情報の探し方などの利用者から質問されたことに対してどのように回答するかということの説明がありました。
コンピュータで図書を探す方法を真剣に聞いている生徒たち
平成26年度職場体験校
●松戸市立松が丘小学校 平成26年7月22日(火)
●松戸市立新松戸南小学校 平成26年11月6日(木)
●松戸市立小金南中学校 平成26年11月19日(水)
●松戸市立根木内中学校 平成26年11月28日(金)
平成27年度職場体験校
●松戸市立松ケ丘小学校 平成27年7月21日(火)
●流山市立南流山小学校 平成27年7月21日(火)
●松戸市立新松戸南中学校 平成27年12月1日(火)〜2日(水)
平成28年度職場体験校
●松戸市立小金南中学校 平成28年11月25日(金)
平成30年度職場体験校
●松戸市立根木内中学校 平成30年11月28日(水)
令和元年度職場体験校
●松戸市立根木内中学校 令和元年11月27日(水)