Home > 幼稚園からのお知らせ > ブログ > 夏期保育4日目!

ブログ

夏期保育4日目!

今日は夏期保育の4日目。気候も良く、全園児で水あそびを楽しみました。

残念ながら写真の掲載はできませんが、水遊び用の遊具をすくって遊ぶ子ども、教師や友達と水をかけあって遊ぶ子どもと様々でした。水遊び後はみんな「楽しかった」「またやろうね」と満足そうな表情で、プールからあがっていきました。

さて、プール後の子どもたちは、室内あそびに夢中です。

松組(年長組)はカラー積み木で遊ぶことが、大好きです。

今日はあえて狭いトンネルを作って、カラー積み木を崩さないように、トンネルをくぐる遊びをしていました。

もしかしたら、先程のプールあそびで、水の中のリングをくぐるあそびをしていたので、その影響もあるかもしれません。

何度もくぐって、楽しんでいました。

保育室の奥からは、「いらっしゃいませ」「いらっしゃいませ」と言う声が聞こえてきました。

どこかな?

どうやらマットの奥のようです。覗いて見ると・・・

アイスクリームやさんでした。

お客さんはメニューを見て、好きなアイスクリームを選びます。

店員さんはアイスを盛り付けて、渡していました。

お客さんが「お金がないんですけど・・・」と言うと「じゃあ透明(なお金)でいいです」と言っていました。その後、お客さんは「お金、作らなきゃ」と言っていましたよ。

梅組(年中組)の子どもたちは、「お腹空いたね」と言って、たくさん食べ物を持ってきて食べていました。

子ども達は、それぞれいろいろなことを考えて遊んでいますね。

夏期保育は明日で終了、9月1日からは2学期が始まります。

2学期はどんな子どもたちの姿が見られるか、楽しみですね。