現物貸借お申し込み



  1.注意事項

現物貸借を申し込む前に、本ホームページの図書館資料検索「蔵書からさがす」で当館の所蔵を確認してください。
なお、近隣の公共図書館等の蔵書はカーリルローカル(https://calil.jp/local/)で調べることができます。
取り寄せた図書は、約 2 週間〜1 ヶ月利用できます(依頼先により異なります)。
利用場所は当館内に限ります。館外貸出はできません。
申し込みの際は、マイライブラリへのログインが必要です。マイライブラリのログイン名とパスワードがわからない時は、図書館事務室までお問い合わせください。
申し込みフォーム「通信欄」に現物貸借希望と入力してください。
図書館からの連絡は、メールで行います。お申し込み後はメールを常時チェックしてください。
図書の複写範囲
@単行本:著作物全体の半分まで
A短編集・論文集・分担執筆など:それぞれの作品・論文・執筆箇所の半分まで
B楽譜:個々の楽譜の半分まで
有償無償を問わず、再複写したり配布することができません。
申し込み後のキャンセルはできません。

  2.現物貸借料金

往復送料をお支払いいただきます(ゆうパック、ゆうメール書留等)。
図書の大きさ・重さ等により異なりますが、目安は 1,300 円〜 2,500 円です。

  3.到着日数の目安

おおむね 1 週間から 10 日程度です。
依頼先によってはさらに時間がかかる場合もあります。余裕をもってお申し込みください。

  4.受け取り

図書現物が到着しましたらメールでご連絡します。
料金をお支払い後、図書館6階受付カウンターへお越しください。




申し込みフォーム