聖徳大学川並弘昭記念図書館からのご案内
令和4年度 雑誌製本スケジュールのお知らせ
6F雑誌コーナー配架の雑誌(概ね令和3年度発行分)の製本を 下記の期間予定していますのでお知らせします。(2022.05.14)
対象となる雑誌 / 製本期間(予定) 和・洋雑誌 / 令和4年5月下旬〜8月末
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 また、上記スケジュールは予定のため、変更される場合がありますので、 予めご了承ください。
なお、製本作業中の雑誌の利用はできませんので、ご注意ください。
データベースのご案内
令和4年度のデータベースのご利用について、お知らせいたします。
下記のデータベースについては、学外からもアクセス可能です。利用を希望する方にはID・パスワードを発行いたしますので、メールにてご連絡ください。(2022.03.30)
■医中誌Web
■メディカルオンライン
■最新看護索引Web
■系統別看護師・保健師国家試験問題WEB
■ProQuest Research Library
■ProQuest PsycINFO
■ScienceDirect
■RILM
■音楽文献目録オンライン
■日本文学WEB図書館(和歌・連歌・俳諧ライブラリー)
連絡先アドレス:library@wa.seitoku.ac.jp お名前と学籍番号/教職員番号、希望されるデータベース名を明記のうえご連絡ください。 |
次のデータベースについては、ID・パスワードが掲載されたカードをお渡ししています。図書館6階カウンターへ直接お越しください。
■NAXOS MUSIC LIBRARY
なお、朝日新聞社の記事データベースが全面リニューアルされました。名称も、「聞蔵Uビジュアル」から「朝日新聞クロスサーチ」に変更されておりますので、ご注意ください。
※ID・パスワードの年度更新により、ログインができなくなることがあります。新しいID・パスワードをお知らせいたしますので、メールにて図書館までご連絡ください。
※利用に際しては本学に所属する教職員・学生に限ります。
「図書館員のオススメ本」を再開しました
図書館員による本の紹介を8年ぶりに再開しました。再開第1号のテーマは「雪」です。ぜひご覧ください。(2021.12.17)
おすすめ図書のご案内 Vol.1
2022年 洋雑誌の購読形態の変更について
昨年度までに実施いたしました利用調査の結果を踏まえ、図書委員会及び科別会で先生方のご意見をいただき、2022年から購読形態の変更をする洋雑誌のタイトルをこちらの一覧表(PDF)の通り決定いたしました。 2022年からは冊子を中止し、電子ジャーナルのみの契約となります。今後は電子ジャーナルをご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。(2021.11.29 )
宅配貸出のご案内
自宅から図書館をご利用いただけるよう、宅配貸出を実施しておりますが、申し込み方法について詳しい案内(PDF)を作成しましたので、利用される方はぜひご覧ください。(2021.11.01 )
自宅で図書館を利用しよう(宅配貸出編)
ご不明な点は、お手数ですが、図書館事務室までお問い合わせ願います。
メール library@wa.seitoku.ac.jp 電話 047-365-1111(代表)
図書館カレンダー 次月 〉〉〉〉〉
4F メディアパーク 視聴覚資料室 |
5F 閲覧ラウンジ こども図書館> |
8F 聖徳博物館 |
2022年 5月 (6F-8F 閲覧室・ラウンジ・個人閲覧室・グループ学習室) | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休館 |
8:45-21:30 |
休館 |
休館 |
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
|||||||
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
|||||||
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
|||||||
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
|||||||
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |