聖徳大学生涯学習課 SOAホームページへ | 教員免許更新講習 について |
受講案内 | よくあるご質問 | お申込みはこちら | ご質問・お問合せ |
お知らせ | |
---|---|
※以下の日程で教員免許更新講習システムの定期メンテナンスを行います。 【令和2年度 定期メンテナンス日程】 ■ 第4回 令和3年 3月11日(木)20時〜 3月12日(金)6時 【令和3年度 定期メンテナンス日程】 ■ 第1回 令和3年 6月10日(木)20時〜 6月11日(金)6時 ■ 第2回 令和3年 9月 9日(木)20時〜 9月10日(金)6時 ■ 第3回 令和3年12月 9日(木)18時〜12月10日(金)6時 ■ 第4回 令和4年 3月10日(木)20時〜 3月11日(金)6時 定期メンテナンス中は、システムが停止するため更新講習システムご利用できません。 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
お申込み方法 | |
---|---|
インターネット(教員免許更新講習システム)によるお申込みです。
教員免許更新講習システムのご利用には、個人情報の登録・パスワードの設定と受講者IDの取得が必要です。 【操作マニュアル】をご一読いただき、下の【お申込みはここをクリック】を押して教員免許更新講習システムをご利用ください。 |
操作マニュアル | |
---|---|
![]() |
ご準備いただくもの | |
---|---|
@操作マニュアルを開いて参照しながら操作を行うか、印刷してご準備ください。
Aパスワード(半角英数字6文字以上10文字以内)を各自でお考えください。 Bメールアドレス(携帯電話のメールアドレス可)をご準備ください。 C免許状の番号(免許状番号がご不明の場合には任意の数字)をご準備ください。 D操作マニュアルにしたがって、個人情報を登録し、パスワードを設定、受講者IDを取得してください。 ※講習の予約受付開始前にDまでのご準備が可能です。 Eから先の操作(講習のご予約)は、 【幼稚園教諭対象講習】は3月16日(火)10時以降、 【幼稚園以外対象講習】は3月18日(木)10時以降に可能となります。 ※【本学ご卒業生対象の先行受付期間】3月4日(木)〜3月8日(月) がございます。 受付開始後はアクセスが集中しますので、講習受付開始前までに受講者IDを取得してください。 E取得した受講者IDを使って教員免許更新講習システムにログインし、1講習ごとに予約してください。 ※必要以上のお申込みは固くお断りいたします。予定を決めてお申込みください。 F予約終了後、教員免許更新講習システムから受講申込書を印刷してください。 G受講申込書を勤務校(園)の校長・園長に提出し、証明印(公印)を押印していただきます。 H証明印(公印)を押印した受講申込書を締切日までに郵送してください。 I受講申込書の確認後、受講料のお振込用紙をご郵送いたします。 J受講料のお振込み確認後、受講決定となります。開講1週間前までを目安に、受講証・受講の手引きをお送りしますので、必ずご確認ください。(通信講習については、教材や書類をお送りします。) |
注意事項 | |
---|---|
※【推奨環境】●OS: Windows8.1以降 ●ブラウザ:InternetExplorer11、MicrosoftEdge ●申込用紙等帳票出力環境:AcrobatReaderDC、AdobeReaderXI
※操作マニュアルを開くことができない方は、こちらをクリックして、Adobe Readerをインストールしてください。 ※受付開始時はアクセスが集中して動作が遅くなります。こちらの注意事項を必ずお読みください。 ※予約終了後、教員免許更新講習システムから受講申込書を印刷できない方は、こちらをご参照ください。 |
お申込み手続き受付期間 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
お申込み | |
---|---|
⇒【お申込みはここをクリック】(確認画面へ移動します)※令和3年度の教員免許更新講習のお申込み手続き受付期間をご確認ください。。 |