Home > 幼稚園ってね・・・ > 満三歳児保育(4年保育) ※2歳児保育
満三歳児保育(4年保育) ※2歳児保育
ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組・もも組 ※満三歳児組「ひまわり組」

聖徳大学八王子幼稚園で、様々な体験をして「人間教育」の基本を身に付けましょう!!
3歳のお誕生日を迎える月の初めから幼稚園であそべる「ちゅうりっぷ組」を開設しております。月2回から3回ほどの(午前中・火曜日)の「もも組」(親子で遊ぶ会:1歳~2歳)幼稚園4年保育・3年保育に入るときにスムーズに集団生活を送ることができるよう、そして「いつもにこにこ元気な子ども」(園目標)となるよう計画をしています。
平成29年度4月より「満三歳児保育(4年保育)」=「ひまわり組」を開始致しました。誕生日を迎えると「八王子市の保育補助金の申請対象になります。」週三日コースや週一コースの子ども達より、早い段階から幼稚園の様々な活動・行事に参加し、縦の関係での刺激を受け、心と体の成長が著しく感じられる満三歳児保育です。
※満三歳児組「ひまわり組」の詳細をご覧下さい。

令和5年度「ちゅうりっぷ組」募集要
入園対象児 | 令和2年4月2日生まれ ~ 令和3年4月1日生まれ |
---|---|
保育と時間 | 曜日 : 原則的に「月、水、金曜日」 |
送迎方法 | 保護者の方に、幼稚園まで送り迎えをしていただきます。お子様が保護者から離れられるようになるまでは、一緒に園にいていただきます。離れる事が可能な方は、AM10:00に保育室までお連れいただき、AM11:30に保育室(5月中)までお迎えをしてください。6月より午後2時20分、玄関にて降園致します。但し、バス送迎希望に方に限り、バス乗車ができます。その方は、バス停までの送り迎えです。 |
費用 | 入会金 : ¥7,600 ※納入された入会金は、退会されてもお返しいたしません。 |
支払方法 | 月ごと窓口へお支払いをお願いいたします。(バス乗車の方は、バスの担当の先生に渡して頂けます。) |
申し込み方法 | 令和5年度の入会希望の方は、幼稚園にお問い合わせください。 |
準備するもの | ★ちゅうりっぷ組の名札 / 登園初日にお渡しします。 |
令和5年度「たんぽぽ組」・「もも組」募集要項
費用 | ★活動費 : ¥2,600 |
---|---|
時間 | 令和5年5月連休明けからの開始 ※「もも組」「たんぽぽ組」のコースにつきまして、詳しくは、幼稚園にお問い合わせ願います。 |
主な内容 | ★週1コース(火曜日)(木曜日) |
その他 | お子様と一緒に保護者の皆様にも遊んで頂きますので、運動しやすい服装と上履きをご持参の上、ご来園願います。 |
定員 | 親子での活動になりますので、定員はありません。 |
満三歳児保育(4年保育)「ひまわり組」
令和5年度・保育年限 | ◎令和2年4月2日生まれから令和3年4月1日生まれ |
---|---|
費用・その他 | ★満三歳児(4年保育)入園の場合・・・ ★銀行引き落としです。 ★幼稚園入園です。上記の要項の「ちゅうりっぷ組」に入会し、誕生日後より「満三歳児組」(ひまわり組)に入園が出来ます。 |
誕生日後より、八王子市の補助金・無償化 | ★満三歳児組「ひまわり組」に入園の方で、お誕生日を迎えると、八王子市の補助金・無償化の対象になります。 |