Home > 幼稚園からのお知らせ > 今日から2学期がスタート&運動会に向けて(年中組)

幼稚園からのお知らせ

今日から2学期がスタート&運動会に向けて(年中組)

本日より2学期が始まりました。

子どもたちは、日に焼けて黒くなったり、身長が伸びてお兄さんお姉さんになったりして登園して来ました。

先生や友達に会えて嬉しそうな子どもたちでした。

ホールでは、全園児がそろって「始業式」を行いました。

2学期の行事の話を静かに聞く姿が見られ、2学期の活動に期待をもつ姿が見られました。

rimg4335  rimg4336

そして、手遊び「だいじょうぶ ズコー」や、2人組になってリズム遊び「ハートでタッチ」をして遊びました。

先生の真似をしながら、大盛り上がりで遊ぶ子どもたちでした。

rimg4342  rimg4350  rimg4355  rimg4353

長い2学期が始まり、たくさんの行事を通して、様々な経験をし、大きく成長していく子どもたちの姿が楽しみです。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆年中組(梅1組)の様子☆

1学期の終わりから「玉入れ」を楽しんでいる梅1組の子どもたちと、秘密の練習をしました。

天井からリングを吊るし、新聞紙で作ったボールを目標をめがけて投げる練習を黙々と頑張っていました。

リングの中に入ると、「やったぁ!!」と言って喜ぶ姿が見られ、やる気満々の子どもたちでした。

月曜日に玉入れをすることを楽しみに降園していきました。

rimg4311  rimg4330  rimg4328  rimg4332

 

☆運動会に向けて(年中組)☆

お遊戯の中で、クラス毎に円をつくる場面が出てくるため、今日はホールできれいな円を作る練習をしていきました。

また、手をつないだまま中向きの円から外向きの円になる練習にも挑戦してみました。

手を離さず、友達の腕の下をくぐるように声を掛けると、理解して円を作ることができました。

「できた!!」と喜んで、「もう1回やりたい」と言いながら、クラス毎挑戦しました。

運動会がんばろう!と張り切っている年中組の子どもたちでした。

rimg0833  rimg0835  rimg0828  rimg0831