Home > 幼稚園からのお知らせ > ☆七夕まつり&〇〇に挑戦中の年少組☆

幼稚園からのお知らせ

☆七夕まつり&〇〇に挑戦中の年少組☆

本日は7月7日は「七夕」でした。

午前中は雨も降らず、一人ひとりの大切なお願い事が書かれた笹飾りを燃やしました。

お空の神様にお願い事が届くように、大きな声で歌う姿や、手を合わせて祈っている姿も見られました。

みんなの願い事が叶いますように・・・☆☆☆

p1420381  p1420389  p1420384

笹飾りを飾っている時の様子です。

img_7965  img_4162  img_4211

dscn6320  img_4145

 

小さなボタンに悪戦苦闘中の年少組。

月曜日から制服登園になり、制服からスモックに着替えることに一生懸命な子ども達です。

小さなボタンに戸惑い、「できない」と言って涙ぐんだり、「やってください」と援助を求める姿もありますが、今頑張って練習をしています。

一人で出来た時には「できた!!」「やったぁ」と、満面の笑みを見せてくれる子ども達です。

出来たことに自信を持てるよう見守り、励ましていきたいと思います。

img_4237  img_4300  img_4299

 

今日の年少組は・・・。

登園後の日課になっている、野菜の成長観察で、先週から「もうすぐ取れるね」と話していた、ナスの収穫をしました。

昨日は雨で収穫出来なかった為、今日は雨が降らないうちにテラスに行き収穫をしました。

顔と同じくらいの大きさのナスに驚き、「みんなに見せよう!!」と言い、全クラスにナスを持って見せに歩きました。

まだまだたくさんのナスやトマトが実っているので、収穫を楽しみにしている年少組の子ども達でした。

img_4309  img_4311 %e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88

そして、運動会に向けて「たけのこ体操」をしました。

「明日もやりたいな」と言い、子ども達のお気に入りになりました。

img_4321  img_4324