Home > 幼稚園からのお知らせ > ☆保育公開☆~3日目~

幼稚園からのお知らせ

☆保育公開☆~3日目~

本日は「保育公開」三日目でした。

 

☆ひまわり組

保育室で自由遊びをした後は、「フルーツバスケット」「いろいろなんの色」で簡単なルールのあるゲームを楽しんだり、巧技台やマットで体を動かしたりして遊びました。

ゲームは、ルールを少しずつ覚えて楽しめるようになってきました。

p1570867  p1570934

園庭では、しっぽ取りやあぶくたったを楽しみました。

鬼は捕まえようと、子は捕まらないようにと頑張って走っていました。

「もういっかいやろう!」と楽しんでいた子どもたちでした。

p1580010  p1580009

 

☆桜組

2クラス一緒にホールで、クラス対抗「玉入れゲーム」を行いました。

担任の先生の持っているかごに玉を集めて入れ、どっちのクラスが多く入れられるかを競争しました。

1回戦は2色を集め、2・3回戦は指示された色の玉を集めて、たくさん集めてかごに入れたり、何度も何度も運んだりして、楽しく遊びました。

p1570755 p1570745 p1570781 p1570744

☆梅組

園庭で元気に遊びました。

砂場で「宝探しごっこ」をしたり、一輪車に挑戦したりして楽しんでいました。

p1570762 p1570685

ホールでは、「あぶくたった」や「かけっこ遊び」をしました。

恐竜歩きをすると、おもしろがって「ガオ~!」と言って楽しんでいました。

p1570912 p1570923 p1580022 p1580025

 

☆松組

本日も元気いっぱいドッチボールを楽しみました。

ボールの取り方、投げ方が上手になってきました。

rimg8664  rimg8667  rimg8665

そして、大好きな「英語で遊びましょう」の時間です!

みんなでうたを歌ったり、体を動かしたりしながら楽しく学びました。

rimg8683  rimg8680 rimg8674 rimg8670   rimg8684

 

3日間の保育公開が無事、終了しました。

初めての試みで、日常の子どもたちの姿をご覧いただきました。

子どもたち一人ひとりの成長や、クラスのまとまりを感じていただけたでしょうか。

幼稚園にお越しいただき、ありがとうございました。