♡4月生まれのお誕生会♡
今日は待ちに待った4月生まれのお友達のお誕生会でした。
誕生月の子どもは、自分のクラスとお名前をみんなの前で上手に言うことができました。
園長先生から一人ひとりプレゼントをいただき、とても嬉しそうにしている子ども達でした。
お友達から歌のプレゼントをしてもらった後は・・・
園長先生のお話です!
今回は「はなさかじいさん」でした。
「枯れ木に花を咲かせましょう」とセリフに想像を膨らませて、真剣にお話を聞いている子ども達でした。
お話の後は「サンサンたいそう」をして元気に体を動かしました。
みんなで踊ると楽しいですね。自然とリズムにのってしっかりと体を動かして楽しんでいました。
今日の年中組の様子です。
廃材とはさみを使って、くじ引きを作っていました。
「ピンクが当たりだよ!」と、細かく切ってたくさんくじを作っていました。
「先生、引いてみて!」と引いてみると、「残念!はずれでした!」と盛り上がりました。
男の子達は大きなブロックをどんどん積み重ねていき・・・
あっという間に宇宙船が出来上がりました!
「ここから入るんだよ!」「ここにもくっつけようよ!」とお友達と楽しそうにお話ししながら作り上げていました。
遊びの合間にひと休み・・・
ここでもお友達とおしゃべりを楽しみながらお茶をいただいていました。
今日は曇っていましたが、水分をこまめに取るように声を掛けています。
お茶をいただく前の手洗い、うがい、手指の消毒が習慣になってきました。
これから暑さが厳しくなっていきますので、自分でこまめに水分補給していけるように促していきます。