「見学会」が行われました!&☆年中組の今週☆
今日は、見学会が行われました。
小さなお友達と保護者の方を年長組の子どもたちが遊ぶお部屋まで優しく案内をして連れて行ってくれました。
満三歳児の子どもたちと一緒に遊んだり、アンパンマンの「サンサン体操」をして楽しく過ごしました。
その後に幼稚園内を見学していただき、園長先生からのお話を聞いていただきました。
年中組では、文化勲章作りをしました。
「文化の日」は「どうして?」と不思議に思うことをたくさん勉強して、みんなの役に立つものを考えたり、便利なものを作っていろいろなことの為に力を出してくれた人たちにありがとうの気持ちをこめて勲章というメダルがプレゼントされる日だと話しました。
みんなも生活発表会や運動会をがんばったから、勲章を作りましょうねと話すと「やったぁ!」と喜んでいました。
リボンをつけて仕上げていきたいと思います。
昨日作った文化勲章を覚えて作っていた子どもたち。
リボンをつけてメダルにして嬉しそうにしていました。
素敵に出来たので写真を撮りましたが、ちょっとまぶしかったようです。
きょうは園庭でたくさん遊ぶことができて、大喜びの子どもたちでした。
柿が実っているのを見て「取りたいね」と言っていました。