Home > 幼稚園からのお知らせ > あれは?

幼稚園からのお知らせ

あれは?

朝、園庭を見た子どもたちが「あれ?お山が白いよ」「お山に雪がある!」と言っていました。

「見に行ってみよう」と園庭に出てみると、雪ではなく霜柱でした。

「霜柱だったよ」「残念」と言いながらも霜柱を手にとって「冷たいね」と感触を楽しんでいました。

dscn8280 dscn8279 dscn8278

園長先生から頂いた「こま」で遊ぶことを楽しんでいる子どもたち。

色塗りをしてから遊びました。年中組はひもを巻きつけて遊ぶこまです。

最初は、なかなか巻けずに「先生できません」「やってください」といっていた子どももいましたが、やり方のコツをつかむと自分でできるようになり、「見て見て。自分でできた!」と大喜びでした。

こまの綱渡りのような感じのことをやりはじめた友達を見て「どうやるの?」「教えて」と聞き、教えている姿も見られ、微笑ましかったです。

きのこ廻し(逆さ廻し)ができるようになった子どももいて「すごい!」「ぼくもやってみよう」と挑戦する姿も見られました。

こま遊びを通して新しい友達関係もでき、仲良く遊んでいます。

dscn8236 dscn8237 dscn8283 dscn8284 dscn8285

鬼のお面作りも少しずつがんばりました。

墨で顔や角をかきました。

乾いてからクレヨンで角を好きな色で塗り、きばをかきました。

とても素敵な鬼がたくさんできました。

これからお面に仕上げていきます。

豆まきを楽しみにしている子どもたちです。

dscn8225 dscn8265 dscn8266 dscn8287

dscn8270 dscn8286 dscn8288