Home > 幼稚園からのお知らせ > いろいろな感触&敬老の日にちなんで

幼稚園からのお知らせ

いろいろな感触&敬老の日にちなんで

年長組の活動で「土粘土」で遊んでいます。

初めて触れたときは「ちょっとかたいよ」「冷たい」「手にくっつく」などと言いながら、食べ物や動物などを作って楽しんでいました。

いつもの粘土でも遊んでみると「やわらかい」「形が作りやすい」「ひびが入らない」と言っていた子ども達でした。

敬老の日にちなみ、おじい様、おばあ様に小物入れのプレゼントを作りました。

紙粘土は「すぐに乾いてくるね」「少しかたいよ」などと言って手で力を入れて押し広げていました。

土粘土、油粘土、紙粘土と3つの粘土の感触の違いを楽しむことができた子ども達、とても良い体験となりました。

今日は介護老人保健施設のイマジンに訪問し、おじい様、おばあ様にうたを歌ってきました。

一緒に歌ってくださるおじい様、おばあ様もいらっしゃり和やかな雰囲気を一緒に過ごしてきました。

手作りのペンダントをプレゼントすると、とても喜んでいただけました。

おじい様、おばあ様から、ビュンビュンゴマのプレゼントをいただきました。

早速、挑戦し「できた!」と喜んでいた子ども達でした。

様々な活動を通して、素敵な経験ができています。