いろいろな行事を楽しみました。
7月11日(金)に、「おじいさま・おばあさまと遊ぼう会」を行いました。
おじいさま、おばあさまが幼稚園に遊びに来てくださることを子ども達はとても楽しみに登園し、「今日おじいちゃんがお泊りするんだよ」「おばあちゃんが来てくれるんだ」と、嬉しそうに話していました。
生活発表会で発表したうたや体操、遊戯や合奏を見て頂きました。
年中組・年長組「うた 園歌&はじけるえがお~創立50周年記念歌~」

満三歳児&年少組「体操 アンパンマンシリーズ」

年中組 「遊戯 にんじゃしゅぎょうだ 1・2・3」

年長組 合奏「ワシントンポスト」

その後は、一緒に手遊びやリズムあそび、肩たたきをして楽しく過ごしました。



おじいさま、おばあさまと楽しい時間を過ごすことができました。
7月14日は、「誕生会」を行いました。
園長先生からプレゼントをいただいて嬉しそうな誕生月の子ども達でした。



園長先生からは、「ジャックと豆の木」の絵本を読んでいただき、とても真剣に見聞きする子ども達でした。

お盆について先生から説明を聞き、盆踊りをみんなで楽しみました。
16日の盆踊りを楽しみにしている子ども達でした。



7月16日(水)には、盆踊りを行いました。
甚平や浴衣を着て登園してきた子ども達は、嬉しそうに「見て!かわいいでしょ」と友達同士で見せ合っていました。
全学年は♪アンパンマン音頭、♪しまじろう音頭を踊り、年長組だけで♪子どもソーラン節と♪インディアンカーニバルを踊りました。
最後には憧れの年長組が踊った♪インディアンカーニバルを全園児で踊りました。
他の学年の子ども達は、「一緒に踊れて楽しかった」と大喜びでした。





日本の伝統行事に触れることができた楽しい盆踊りでした。