Home > 幼稚園からのお知らせ > いろんな遊具を使って楽しんでいます ~ちゅりっぷ組~☆7月7日七夕☆

幼稚園からのお知らせ

いろんな遊具を使って楽しんでいます ~ちゅりっぷ組~☆7月7日七夕☆

ちゅうりっぷぐみでは、自由遊びの時間、ごっこ遊びをする姿も見られますが、リングを持ちみんなで好きなように並べ「ジャンプ・ジャンプ」「〇〇くん、次いいよ」とリング飛びを頑張っています。

rimg1332   rimg1336   rimg1335

 

七月七日は七夕の日にちなみ、ちゅうりっぷ組もたなばた飾りを作りました。

赤・青・黄色の折り紙を丸・三角・四角の形をのりづけし、短冊に願い事を書いて桜組・ひまわり組と同じ笹に飾りました。

願いが叶うように頑張って制作したので、みんなの願い事が叶うといいですね。

rimg1341   rimg1405 rimg1410   rimg1411

ホールの片隅にマットとトンネルを置いておくと、「先生、おもしろい遊びするの?」と、聞きに来た子ども達でした。

マット・トンネル遊びをする前に、準備体操(サンサン体操)をしてから、マットの上でゴロゴロやぴょんぴょんとウサギになったり、トンネルをくぐりながら「すごいね~!」「長いトンネルだね~」「色が変わって楽しいね!」と、大喜びで遊ぶことができました。

これからもたくさん体を動かしてお友だちと元気に遊びましょう。

rimg1360   rimg1371   rimg1370

rimg1373   rimg1385   rimg1377

 

そして本日、全園児で笹もやしを行いました。

子どもたちは、燃えていく笹飾りを見ながら、両手を合わせ自分のお願いごとを何度も唱えていました。

 

p1530758

子どもたちのかわいいお願い事が、叶うといいですね☆