おだやかな時間を過ごす子ども達!!
卒園・進級まで、残り10日余りとなり、クラスで遊ぶ子ども達も、それぞれ充実した時間が流れている様子が伺われます。
年少組と年中組の今日は・・・
年中組のお兄さん・お姉さんが、「ぐりとぐらのお話を見せて!!」という話が来たので、練習をしてから見せました。
練習をする前の子ども達の中で「ちょっと、忘れちゃったね。」と、ちょっと心配な様子の子どももいました。・・・保育参観(2月22日)の日から時間が経ってしまい、忘れてしまっているので
はと思いましたが。・・・何とか練習できました。
そして・・・発表!!
頑張りました!!
年中組さんから、「上手でした。」と拍手を頂き、年中組からは、踊りのお返しを見せてもらいました。
お互いにいい刺激を受けたようでした。
保育室に戻ってもまだまだ時間があり、動いた後の活動として、落ちついて席にクレヨンを持って座り・・・「はじき絵」をした年少組でした。
好きな絵を描いて、絵の具で色を塗ると「クレヨンが飛び出したよ!!」と、クレヨンをはじいているところに、喜びの声が上がっていました。
年長組の今日は・・・
卒園式の練習を一生懸命に行い、緊張の時間と開放的な時間ともちました。
子ども達の今好きな遊びは・・・粘土遊び。
様々な物を立体的に作れる子ども達です。
ケーキ・・・
スープ・・・
クリームシチュー・・・
作っている子ども達の様々な思いが出てくる作品でした。