お誕生会&年長組
今日は、7月生まれのお誕生会が行われました。
「〇〇ちゃん、おめでとう!!」「いくつになったの?」「お誕生日良かったね!」と、誕生月のお友達を祝う姿や、「ありがとう!!」「〇歳になったの。」と、嬉しそうに答えたり、お礼を言ったりする姿が見られました。
園長先生のお話は「かぐや姫」でした。
どの子どもも、真剣に聞いていました。
絵本の内容に合わせたリズム遊びをみんなでして楽しみました。
いろいろな動物に変身し、盛り上がりました♪
最近の年長組の様子です!
みんなで、リングを使って「いろいろ何の色」や「ドン・ジャンケン」をして遊びました。
遊び方や、ルールを理解し、楽しむことが出来ました。
子ども達の提案で、いろいろ何の色は、ケン先生に習った英語を使って行いました。
習ったことが普段の遊びの中で活かせるっていいことだなと、感心しました。
制作では、折り紙で「ロケット」を折りました。
教師の説明を聞いて、一人ひとりが真剣に取り組みました。
のり付けの仕方も丁寧にそして、上手になりました。
好きな遊びの時間は、自分達でリングを並べ、ジャンケンをしてチーム分けをし、ドン・ジャンケンを楽しんだり、図鑑を見ながら、字の練習をしたり、かるたや折り紙をして楽しんでいます。
子どもたちが大切に育てている朝顔が、咲き始めました。
毎朝大喜びの子ども達です!!