きゅうりの収穫!! ❤おまけ
きゅうりが大きくなったので、年中組の子ども達が「先生、きゅうりが大きくなってる。」「採っていいですか?」ときゅうりを採りました。
収穫する楽しさと、とげとげのきゅうりを持った子ども達から「きゅうりってとげとげしているんだ!!」と、スーパーでしか見たことのない子ども達にとって、びっくりのきゅうりだったようです。今年度初めての、初きゅうりです。
年中組は、リングを真っ直ぐに並べて、ドーンジャンケンをしてあそび、戸外では、サッカーをして男の子達が遊んでいました。
❤六月より「ひまわり組(満三歳児クラス)」のお友達が三名になり、今日はお休みのお友達がいましたが、二人だけで、新聞紙の被り物を自分で作って、「見て、見て。」と二人で同じポーズを
見せました。(顔の一部・目を隠しています)
ちゅうりっぷ組(週三日コース)から、ひまわり組に移行し、毎日の登園で、一段とお友達と何かに取り組む・作る・自分でする・出来上がりの喜びを感じ、数日でも成長の姿が感じられていま
す。
❁梅雨の時期になりましたが、幼稚園の園庭を見廻すと、色鮮やかな花が咲いていました。