こいのぼりをみんなで見に行きました☆
毎年、5月5日までに「多摩御陵の近くの浅川土手」に、大量のこいのぼりが泳いでいるのを、幼稚園バスに乗って見に行っています。
今年度は、大型連休になる事から「見られないかもしれない」と思っていましたら、すでにこいのぼりが泳いでいるという事がわかり、本日、みんなで見に行きました。
年長組&年中組&年少組が手を繋いで、こいのぼりの大量に飾られている所まで歩き、満三歳児組はバスの中から車窓を楽しみました。
バスの中からみんなが歩いている姿を見たり、こいのぼりを見たりしました。
バスの中での満三歳児組の子ども達も大盛り上がりでした。
反対側に移動し、こいのぼりをバックに集合写真を撮りました。
★年長組 ★年少組
★年中組
帰りのバスにみんなが乗ってから、先生方が満三歳児組の子ども達をバスから降ろして、集合写真を撮りました。
★満三歳児組
こいのぼりを見れて良かったと喜んでいました。
八重桜の綺麗な通りでした。