たくさん遊んだよ!!~年少組~
年少組は先週、リング遊びをしていきました。
一人1本ずつリングを配ると、「やったぁ」「何するの?」と言って、興味をもち喜んで遊び始めました。
リングがハンドルに変身して、ドライブに行ったり、♪バスにのってのリズム遊びをして遊びました。
ピアノの音に合わせて散歩をし、素早くリングに入る引っ越しゲームも、ルールを守って遊ぶこともできました。
少しずつルールのあるゲームも楽しんでいきたいと思います。
盆踊りに向けて、先日は年中組と、今日は満三歳児と一緒に練習をしました。
円になって進行方向を向く練習をし、♪アンパンマン音頭と♪ドラえもん音頭を踊りました。
「ドラえもん音頭、楽しかったね」「また明日も踊ろうね」と、盆踊りにも興味を持てるようになりました。
担任と子どもたちがトイレに行っている間に、保育室から楽しそうな歌声が聴こえてきました。
トイレから戻ってきた子ども達が集まって「グーチョキパーで何作ろう?」の手あそびをして待っていました。
自分達で、楽しそうに遊んでいる姿がとても微笑ましく、子ども達の成長を感じられ、とても嬉しくなりました。
今日、雨が止んだ時に、七夕の笹燃やしをしました。
煙が天の神様、天帝に届いて、願い事が叶うように手を合わせてお祈りしている子ども達でした。