たんぽぽ組・もも組1学期終了しました☆
7月18日(火)はもも組、1学期最後の保育でした。
玄関の靴箱やロッカー、タオル掛け等自分のマークを覚え、荷物の整頓ができるようになりました。
お休みが続いていたお友だちも元気に登園してきましたが、すぐに慣れてお友達と遊ぶ姿に気持ちが和みました。
この日は天候にも恵まれて、水遊びをしました。
ペットボトルのシャワーを浴びたり、タライの中に座り込んだりして楽しみました。
暑かったので10分もすると室内遊びを好んでいましたが、幼稚園での初めての水遊びは良い体験になったと思いました。
本日は、たんぽぽ組が1学期最後の保育でした。
初めはプール遊びをしないと言っていたのですが、水着に着替えるとすぐに喜んで「ワニさんだよ」と水の中で這う姿も見られました。
水遊びからももも組とたんぽぽ組の年齢差を感じました。
火曜日も本日も楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
そして1学期ももう終了です。
ちょっぴり淋しい気もしますが、9月に元気な子どもたちに会えることを期待してさようならのご挨拶をしました。
夏休みは楽しいことがたくさんあります。
子どもたちにとって様々な経験が心身共に成長の糧となりますので、怪我や病気に気をつけて元気にお過ごしください。
今学期は本日で終了ですが、9月からの参加ご希望のお申し込みは随時受け付けておりますので、ご検討いただけますようお願いいたします。
もも組とたんぽぽ組のお友達と一緒に遊びましょう。
みんなで待っています。