みんなが主役!!
2月末の発表会に向けて、第1回リハーサルを行い、どの学年も衣装やかぶりものを身に付け、頑張っていました。
年長組は、合奏「トルコ行進曲」と創作劇「松組音楽会へようこそ!」に一人ひとりが真剣に取り組みました。
年中組は、楽器遊び「ミッキーマウスマーチと小さな世界」と遊戯「浦島太郎」を友達と一緒に楽しく踊りました。
年少組は遊戯「おともだちになってね」を元気に踊りました。
満三歳児は遊戯「このゆびとーまれ」をかわいく踊りました。
来月末に、各学年毎に発表会を行います。
お客様に見て頂くことを楽しみに、これからもがんばって練習をしていきます。
楽しみにしていて下さい!!
~年少組の様子~
2月の節分に向けて、鬼のお面作りを行いました。
節分の紙芝居を真剣に聞いた後、赤鬼、青鬼の絵を描きました。
「角は2本にしよう!」「怖い鬼になったよ」と言い、鬼をイメージして描き上げることができました。
そして、豆まきで使う「つの箱」を折りました。
とても真剣に説明を聞き、頑張って折り上げることができました。
鬼のお面とつの箱が完成し、「早く、鬼さん来ないかなぁ?」と節分を楽しみにしている子ども達でした。
今週の年少組の遊びショット!!
毎日お友達と楽しそうな子ども達でした。