もうすぐ節分(年中組)
2月2日の節分に向けて、鬼の面とつの箱(三方)を作りました。
「鬼は怖い顔だよね!」「角は2本にしようかな?」「青鬼にしよう!」とそれぞれイメージをしながら描き上げ、乾いてから鬼の角や牙の色塗りをして仕上げます。
そして、つの箱も折りました。
「お豆入れるんだよね」と楽しみにしたり、友達と教え合う姿も見られました。
日頃から折り紙あそびが大好きな子ども達な為、少し難しい折り方も頑張って折ることができました。






2月3日の豆まきを楽しみにしている子ども達です。
3学期から風呂敷包みに取り組んでいます。
制服を風呂敷で包むことを伝えると、「難しい!」「できない!」と言っていた子ども達も、「あっ!わかった」「できた!!」ととても喜び、友達に教え合い毎朝がんばる姿が見られる様になりました。
「もうすぐ松組だからできるんだよね」と言って、張り切っている子ども達でした。

