Home > 幼稚園からのお知らせ > もちつき会✌

幼稚園からのお知らせ

もちつき会✌

明け方降っていた雨も上がり、園庭で「もちつき会」をしました。

日本の伝統行事であるもちつきを臼と杵で、“もち米をつく”本格的なもちつきをしました。

p1390848

 

つき手の動きに合わせ、子ども達も「ヨイショ!!」と掛け声を掛けながらもちつきを楽しんでいました。

p1390855   p1390860   p1390865

p1390869   p1390876   p1390879

p1390900

 

もちつき会の間に在園生のおじいさまが作った「大根」を頂きました。その大根の形がとても面白かったので、子ども達に披露しました。

大根に足がはえたような形になっていました。

img_0148   dscn4833   img_0151

 

つきあがったのびる餅を見せてもらい、子ども達も感動していました。

p1390916   p1390923

 

もちがつきあがった後は、学年毎、おもち工場で、あんこ・きなこ・のりをつけるところを見せてもらいました。

img_0146

 

みんなで食べるもちつきが終わった後は、子ども達が、もちつきを楽しんだり、手で丸めたりして遊びました。

img_0166   img_0171

p1390929   img_0179

 

見たり、ついたり、丸めたりして楽しんだ「もちつき会」になりました。