やっとお天気になって・・・♡ ~年少組~
今日はとてもいい天気になったので、裸足になって全園児で足型をとりました。
足に絵の具をつけて足型を取ると、まだまだ土踏まずができていない年少組の子ども達でした。
これからたくさん裸足で遊んで行きたいと思います。
足型後は、「裸足は気持ちいいね!」と言って、そのまま園庭に裸足で飛び出し、園庭遊びを楽しみました。
今日は、9月の敬老の日に向けて、祖父母の方へプレゼント作りをしました。
千代紙にのりをつけて台紙に何枚も何枚も一生懸命貼り合わせて、作っていきました。
何になるのかは9月までのお楽しみに・・・。
先週は、新聞紙で遊びました。
たくさん破いて、「1・2・3」の掛け声で新聞紙の雨を降らして遊びました。
その後、雨が続いて「早くお外で遊びたい!」「お天気にならないかな?」と毎日園庭を見て残念がっている姿が続いていたので、集めた新聞紙をまとめて「てるてる坊主」を作りました。
「晴れますように」と手を合わせてお願いをしました。
そのおかげで、今日はとてもいいお天気になりました!!
また、先週はリング遊びにも楽しみました。
リングをハンドルに見立てて、「バスにのって」のリズム遊びをすると大盛り上がりで、一人ひとりが運転手になって楽しんでいました。
その後、ホールに行ってリング跳びもしました。
両足ジャンプやケンケンパができるように、これからもたくさん遊んで行きたいと思います。