デイキャンプ!
7月22日(火)に年長組のお楽しみ!『デイキャンプ』を行いました。
園長先生のお話を聞いてから幼稚園バスに乗って『コニカミノルタサイエンスドーム』に行きました。
プラネタリウムは暗くなるので少しドキドキしている子どもの姿も見られましたが、星座の話が始まると興味を示し、見聞きしていました。
その後はいろいろな科学に触れて遊び、楽しんでいました。





幼稚園に帰ってきてからおやつをいただきました。
自分達で作った梅ジュースも飲みました。
おやつを食べ終わると、キャプテンピカチュウから手紙が届いていて、中には宝物を探す為のヒントになる地図が入っていました。

子ども達は「絶対宝物を見つけるぞ!エイエイオ~!」と言って探し始めました。


最初に駆け寄った所に宝箱がありましたが、中にはおままごとが入っていて「残念でした!これは違うよ!」と書かれた手紙が入っていて子ども達はがっかりしていました。
気を取り直し、別な場所を探し始め、宝物を見つけると大喜びの子ども達でした。

軽食をみんなでいただいてから、キャンプファイヤーをしました。
自分達でつくったかぶりものをうれしそうにかぶり、友達と楽しんで歌ったり踊ったりしていました。
火の妖精が出てくると驚きながらも喜び、一緒に踊っていた子ども達でした。



それから保護者の方も一緒に花火を観ました。
先生方が花火師になり、次々といろいろなフォーメーションになってがんばっていました。
最後のナイアガラの滝は「うわぁ!」という歓声とともにたくさんの拍手をいただきました。



子ども達にとって楽しい素敵な思い出になったことと思います。
一学期も無事に終了いたしました。