Home > 幼稚園からのお知らせ > 七夕に向けての活動と園庭あそび~年中組~

幼稚園からのお知らせ

七夕に向けての活動と園庭あそび~年中組~

七夕について話した後、年長組のお兄さん・お姉さんが発表会で「たなばたものがたり」のお話を演じるので、見学させてもらいました。

登場人物やお話しがわかり、楽しんでみていた子どもたちでした。

お兄さん・お姉さんが行っている組み体操にも興味を示し、真似をして遊んでいました。

dscn9191 dscn9252

園庭遊びをとても喜んでいました。

みんなでジェットコースター気分ですべり台を滑ったり、だんご虫を見つけて「かわいい」とうれしそうにしていました。

園庭開放で遊びにきていた小さなお友達に優しく声を掛けて一緒に関わる姿も見られ、微笑ましかったです。

dscn9253 dscn9259 dscn9261

dscn9277 dscn9262

年中組は七夕制作で「輪つなぎ飾り」を作っています。

みんなとても真剣に取り組んでいました。

つなぎ方がわかると、自分からどんどんつなげていました。

長くつながり、出来上がると「やったぁ!できた」と喜んでいました。

dscn9189 dscn9263

dscn9275 dscn9276

みんなの願い事を短冊にかいて玄関に飾る予定です。