Home > 幼稚園からのお知らせ > 今日の子ども達・・・(◎-◎)v

幼稚園からのお知らせ

今日の子ども達・・・(◎-◎)v

休み明けの子ども達は、これから遊ぶぞ!!といった元気な笑顔と挨拶の声と友達とおしゃべりする声とが、玄関・保育室・テラス・廊下と聞こえてきていました。

そして・・・

一斉活動は「運動会」の練習をそれぞれの学年が、少しずつ行い活動していました。

年少組はお遊戯の円作りに奮闘!!

なんとか子ども達だけで円が出来たようでした。

dscn8815

 

年中組は「かけっこ」と「玉入れ」の練習!!

走ることを楽しみ、玉入れは一人ひとりが、カゴめがけてお手玉を投げ上げることが大事であるという事を先生から、助言され・・・

がんばっては見るものの、お手玉はなかなか入りません。

dscn9382

dscn9376   dscn9379

諦めないで、頑張って練習!!

赤しかないカゴ??

誰と対戦するのかな????????????????

 

年長組は、保育室でリレーのバトンの渡しを始めて練習しました。

p1060503

 

運動会の練習以外で、年中組は「敬老の日」にちなんで・・・地域との交流を深めることを目的として、近くのディサービス施設のおじい様・おばあ様と遊ぶことを計画しています。

その日の為にプレゼントするペンダントの絵をみんなで描きました。

一枚ずつ丁寧に描いていました。

dscn9389   dscn9392

 

年長組は、園庭に生えていたシダの裏にびっしりとついていた卵に興味を示し、「先生、この卵は何の卵だろう?」と絵本の部屋にいって図鑑で調べていました。

「なんだろう?」と興味を持って、自分達で調べることが大事であり、わかった時の嬉しさは、何物にも代えられない喜びになります。

p1060428   p1060429

p1060443   p1060446

p1060448