今日も元気に遊びました♪~年中組~
今日は朝から雨が降っていたので、お部屋やホールで過ごした年中組です。
こちらは廃材遊びとお絵描きコーナーです。
好きな廃材を使って、作りたいものを真剣に作り始めました。
今日はハサミも使って様々な物を作ったり、気に入ったキャラクターを切り抜いたりして楽しんでいました。
ガムテープを順番に切っているところです。自分で切ったり、お友達にお願いしたりして協力して使っています。
こちらは、ジュース屋さんです!
タンクからジュースが出てくる仕組みだそうです。
お店に綺麗に並べて、「いらっしゃいませー!ジュースありますよ!」と呼び掛けていました。
すると、、、
「くださーい!」とお客さんが来ました。
「スプーンもどうぞ!」と渡していました。
すると、お客さんのお友達が「パフェになっちゃったね♪」と嬉しそうに食べていました。
片付けの時間です。
大きなブロックのお片付けは、考えて入れていかないと箱に入りきりません。
はじめは溢れてしまっていましたが、片付けの手順を伝えると、自分達で考えて箱に収めることができるようになってきました。
そして、桜組のお友達とホールで盆踊りの練習をしました。
大きな円になって「アンパンマン音頭」と「ドラえもん音頭」を踊りました。
「進行方向を向きましょう」と向きを変える練習をしたり、大きな円や小さな円を踊りながら作っていったりと繰り返し練習していきました。
踊りが大好きな子ども達は、最後まで楽しそうに喜んで踊っていました。
15日の盆踊りが楽しみです♪