何ができるかな?
制作が大好きな子ども達は、毎日いろいろな活動を楽しんでいます。
今日は年少組は、感謝の集いに向けてプレゼント作りを行いました。
交番や銀行、郵便局にプレゼントを渡しに行くことを楽しみに取り組んでいました。
満三歳児は先生と一緒に紙粘土で制作をしました。
紙粘土を丸めてストローに刺して何かを作っていました。
何になるのかな?
年中組は、新聞紙を丸めてガムテープで止めました。
丸めた新聞紙を2つ重ねました。
この新聞紙がどう変わるのか、お楽しみに・・・。
年長組は、大きな紙に寝ていました。
紙の上に大の字になったり、ポーズをとったりしていました。
みんなでお昼寝なのかな?
これから、作品展に向けて様々な制作活動が始まります。
何が出来上がっていくのか、お楽しみに・・・。