Home > 幼稚園からのお知らせ > 何事にも真剣な年長組☆  そして・・・☆おまけ☆

幼稚園からのお知らせ

何事にも真剣な年長組☆  そして・・・☆おまけ☆

卒園式まであと2週間となり、年長組の子どもたちは、毎日真剣に卒園式の練習を頑張っています。

自分たちの卒園式であることの意識も高まり、「最後にみんなで頑張って素敵な卒園式にしよう!」と、声を掛け合い、励まし合い取り組んでいます。

rimg8830    rimg8828    rimg8798

rimg8806   rimg8807     rimg8820

 

明日のひなまつりに向け、ひな人形作りを行いました。

おだいりさまとおひなさま、三人官女、五人囃子と10体を頑張って作りました。

仕上げは、本物のおひな様を見ながら行いました。

素敵なひな人形が完成しました。

明日は、3月3日幼稚園ではおひなまつり会を行います☆

rimg8511   rimg8505   rimg8653   rimg8656

rimg8654   rimg8660   rimg8659

 

先日、手形をとりました。

「先生、大きくなったよ!」「もう、小学生だもんね!」と、進級当初に取った手形と比べ、大きくなったことに大喜びし、満足そうにしていた子ども達でした。

rimg8755 rimg8754 rimg8761

 

毎日、ドッチボールも継続中です!

遊び方やルールを共通理解をし、みんなで楽しんでいる年長組です!

rimg8852   rimg8849   rimg8847

 

☆おまけ☆

本日、お給食の時間にスペシャルデイとして、教師がシャッフルをして、いつもとは違うクラスでお給食をいただきました。

子どもたちは、担任の先生がいなくて、ちっぴり寂しそうにしている姿もありましたが、みんなはりきっていただいていました。

「今日は、楽しかった!」「全部食べたよ!」「もう、梅組さんになるんだもん。頑張って食べるよ。」と、嬉しそうにしていました。

いつも以上に、はりきって食べていた子ども達でした。

いつもと違った雰囲気でいただくお給食もたまにはいいですね。