保育参観☆彡二日目
二日目の保育参観も、昨日に引き続き、テーマは「制作」をする姿を保護者に参観して頂きました。
★満三歳児「ひまわり組」
秋の果物の「ぶどう」を実際に見て、クレヨンで色塗りをしました。
小さな手で、丸の中を一生懸命真剣に塗る子ども達の姿を見て頂きました。
制作の後は、親子で体操「アブラハムの子」をして、体を動かしました。
★年少組
和紙を色づけちぎっておいた物を絵本「はらぺこあおむし」の中から「りんご・いちご・オレンジ」の果物のちぎり絵をしました。
グループ毎に糊付けて真剣に取り組んでいました。
制作後は「フルーツバスケット」をして親子で楽しみました。
★年長組
制作帳の「ウィビング」をしました。台紙に折り紙を交互に入れて模様作りに真剣になった子ども達でした。
制作後、月二回楽しんでいる英語でジャンケンをしたり、宝物ゲットゲームも英語で言い合い、親子で楽しい時間を過ごしました。
二学期の保育参観では、先生の説明を聞いて制作する姿を見て頂きました。子ども達の一段と成長した姿が見受けられ、保護者の皆様も喜んで頂きました。