Home > 幼稚園からのお知らせ > 僕の、私の楽しい場所!!「ひまわり組とちゅうりっぷ組」。そして年長組!!

幼稚園からのお知らせ

僕の、私の楽しい場所!!「ひまわり組とちゅうりっぷ組」。そして年長組!!

休み明けのちゅうりっぷ組は、泣いて登園!! 活動の途中・途中でも泣いて・・・という「ちゅうりっぷ組」が、続いていました。

今日も休み明けで、泣く子ども達を想像し迎え入れました。バスでは乗る前に、泣いている子どもがいたようですが、幼稚園の玄関で靴を履いている姿は、笑顔で嬉しそうにしていました。

ちょっと・・・拍子抜け!!の教師達でした。

今日のちゅうりっぷ組の子ども達は、常に笑顔で楽しそうにしていました。

今日の様子を見ると「僕の、私の楽しい場所・・・そこは”幼稚園”」といった様子が伺われ、友と共にいることが楽しいようでした。

img_4704  img_4703  img_4709

 

今日のお給食は、とても落ち着いていました。

p1180574  p1180575 p1180576  p1180578 p1180580

 

本日より、専門学校より実習生が二週間入りました。

年長組の子ども達は、すぐに遊びの仲間に実習生を入れて、楽しんでいました。

dscn1656   dscn1654

 

年長組の子どもで、制作から何かに興味を示す子どもがいました。

時の記念日にちなんで、制作帳にロケットの時計を折り紙で折り、文字盤を付けて作りました。

すると・・・宇宙に前々から興味を持っていた子どもが、自由画帳に絵を描いて、職員室でも見せてくれました。そこで、長い紙をプレゼントすると・・・そこに真剣に「水星→金星→地球→火

星→木星→土星→天王星→海王星・・・」「太陽の周りを地球が回っている」などなど・・・絵や字を真剣に書いていました。

こんな興味から、ゆくゆくは博士が生まれるとすばらしいなと思います。

dscn1392  dscn1632