園庭でたくさん遊びました (たんぽぽ組・もも組)
本日は少し風が冷たく感じましたが日差しは暖かく、たんぽぽ組のお友だちはお母さんから離れて元気に園庭で遊びました。
初めは遊びを考えているようでしたが、いつの間にか砂場に集まりお山を作ったり、トンネルを掘ったりして楽しみました。
お砂場のおもちゃも自分たちで綺麗に片付けることもでき、担当者は子ども達の成長に胸が熱くなりました。
お部屋に戻り、お茶を頂く時に自分のコップも分かっていることにも喜びを感じました。
その後ホールで明日予定されていた小さな発表会(残念ながら降雪予報の為3月1日に延期となりました)の練習に取り組みました。
お手紙と検温表を渡され、コップとタオルと一緒に自分のカバンに入れることもできました。
これからもお母さんから離れてお友達や担当者と楽しく遊びます。
7日(火)は園庭開放で遊びに来てくれたお友達や桜組やひまわり組のお友達と一緒に遊びました。
久しぶりの晴天でお集まりの時間が遅れてしまうくらい三輪車や砂場でたくさん遊びました。
少ない時間の中で小さな発表会の練習をお母さんと一緒にしました。
自分で選んだお面を頭に被りサンサン体操をみんなで元気に踊りました。
これからもたくさん遊びましょう。