Home > 幼稚園からのお知らせ > 園庭遊び、そして明日は作品展♪~ひまわり組(満三歳児保育)~

幼稚園からのお知らせ

園庭遊び、そして明日は作品展♪~ひまわり組(満三歳児保育)~

12月になりぐっと冷え込み冬の訪れを感じますが、子どもたちは園庭で元気に遊んでいます。

 

ひまわり組の子どもたちの園庭遊びの様子です。

大好きなストライダーや三輪車では、お友達と連なって遊んでいます♪

rimg3997 rimg3906

「同じことをする」ことが嬉しい、楽しい年齢です。

にっこり笑顔で園庭を走っていた子どもたちでした。

 

砂場遊びでは、型抜きをしたり、穴を掘ったり、サクサクと砂の感触を楽しみながら遊んでいます。

rimg3815

この日は、桜組のお友達がバケツや落ち葉でケーキを作っている様子を見て、同じようにケーキを作り始めました。

rimg4116  rimg4115

枝をローソクに見立て飾っており、「せんせいのケーキだよ。たべていいよ」と言ってくれたので、一緒に美味しく頂きました♪

 

こちらは、保育室での1コマです。

「〇〇くん、えほんよんであげます。すわってください。」

「はい♪」

とようちえんごっこがはじまっていました。

絵を見ながらどのような話しかを考え、お話しをしていました。

rimg4119

 

絵本の読み聞かせが終わると、お誕生日会がはじまりました。

「おめでとうございます!」

「ありがとうございます!」

大きなプレゼントを受け取って嬉しそうなお友達でした。

rimg4120

とてもかわいらしい姿に、気持ちがほっこり温まった担任でした♪

 

 

そして、明日はいよいよ作品展です!

 

様々に技法を楽しみました。

・タンポ筆

rimg4021  rimg4023

 

・水風船スタンプ

rimg4055

 

・スタンプ

rimg4031

 

・ビー玉転がし

rimg4039

これらは、子どもたちが大好きなものに変身します♪

 

みんなで新聞紙をちぎって丸めて、カラーポリ袋に入れ、シールや画用紙を貼って大きな果物を作りました。

rimg4043  rimg4044  rimg4046  rimg4069 rimg4073  rimg4080  rimg4090  rimg4068

みんなで飾りつけて、大きな大きな〇〇の出来上がです♪

何が出来たかは、明日のお楽しみに!

 

今日は、作品が並んだホールに子どもたちと見に行きました。

自分たちの作品はもちろん、「すごいね!」「じょうずだね!」と他の学年の作品にも興味津々です!

他の学年のお友達には「これね、〇〇なの!みんなでつくったの♪」と嬉しそうに話していた子どもたちでした。

 

明日は、子どもたちが楽しみながら一生懸命に作った作品が並びます。

作品を通して、学年毎のお子様の成長を見て頂けたら嬉しいです。

お待ちしております。