子ども達の制作は未来の設計者・建築家・芸術家??????
子ども達の考えは素晴らしい!!
大人には、考え付かないような物を・・・ちゅうりっぷ組の保育室をのぞくと、いろいろな物を作っていました。
面白かった粘土は、アイスクリーム・ラーメンです。
ちゅうりっぷ組の子ども達は、集中して粘土遊びに取り組んでいました。
そして、午後のちゅうりっぷ組は、先生と一緒に作品展のパズルの色塗りをする子どもと先生と手遊びで盛り上がっている子ども達と二か所に分かれていました。
手遊びは「おせんべやけたかな」「むしゃむしゃむしゃ」「おいしい!!」
とても、まとまった活動をしていました。
年少組の子ども達は、張りぼて人形づくりでした。
一人ひとり、和紙に糊を付けて人形に一生懸命に貼っていました。
年中組の子ども達は、一人ひとりのおうちづくりをしていました。
窓があったり、屋根に模様があったり、玄関にドアのぶがついていたり、二世帯住宅を作ったりと様々でした。
毎日が楽しい活動をしています。